旅の途中で観る夢は(おやじの旅日記)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

LINEの設定で気が付いた事が。

2023年02月28日 19時13分17秒 | 日記

 最近知り合いや友達と話している時に気が付いたことがありました。

 実は、私もこの事を知ったのは一か月前の事でした。

 LINEを始めるときの設定方法です。

  

 ↑ LINEの最初の画面(ホームボタン)にセットして。

 右上の歯車(設定ボタン)をクリックして。

 

  

 ↑ 設定画面を開き、下にスクロールして。

 「友だち」をタップ。

 

 

 ↑ 友だち画面の。

 「友だち自動追加」・「友だちへの追加許可」のボタンをOFFにする。

 これらは、あなたの電話番号をスマホに入力している方が、貴方の後にLINEを始めると。

 その方のスマホLINEの知り合いかも?のところにあなたの名前が載る可能性があります。

 どうせ、電話番号を教えている間柄なので問題はないかもしれませんが。

 相手は、この人LINE利用しているんだ、という情報を相手に与えてしまいます。

 このことが嫌な方は、OFFにしたほうが良いような気がします。

 

 

 ↑ 知り合いかもの画面が出ていないときは。

 友だちリストの脇にある「すべて見る」をクリックすると。

 「知り合いかも?」の名前があったら出てきます。

 

 私の友達に、聞いたら。

 聞いた方、全員ONにしていました。(^^♪

 私も一か月前まではONにしていましたので。 

 

 今日のおやつは。

 

 ↑ 家族が、会社から頂いたケーキ。

 郡山の果物屋さんの系列のケーキ屋さんだけあって。

 

 

 ↑ 果物のイチゴの量?。

 感謝しておいしく頂きました。 


季節感を感じるかもめのショコらん。

2023年02月25日 07時17分25秒 | グルメ

 「かもめの玉子」の冬バージョンが我が家に届いた。

 季節感を感じるかもめの玉子であるが。

 孫が好きなお菓子の一つ。

 数年前、お菓子で何が好きと問いかけたら、なんと。

 チョコレートの冬バージョンと。

 

  

 ↑ 私は栗が好きなので秋バージョンが好きです。    ↑ こちらは、新年の紅白バージョン。

 

 

 ↑ 冬バージョンのかもめのショコらん。

 

 痛めた腰もおかげさまで、だいぶ良くなってきました。

 久しぶりに開成山公園内を歩いてきました。

 足の痛みを少し我慢して。

 痛いところをかばって歩いていたせいか。?

 他のところの痛みを感じた。

 

 ↑ 公園内の花。

 

 

 ↑ 山茶花の花が。

 今日の歩数は、7500歩。

 二週間ぶりに、こんなに歩いた。

 明日の朝が心配。 


またやってしまった、パソコンが動かない。

2023年02月22日 22時42分37秒 | 日記

 朝起きた。

 眠い、睡眠時間数時間。

 

 ↑ 昨日の夜。

 印刷をしようかと思い、プリンターをパソコンへ接続。

 

 

 ↑ パソコンにプリンターを接続しても印刷できない。

 接続不可能の文字が。

 え~。

 夜10時過ぎ。

 何時間もかけて、私のレベルでの知識でいろいろ試行錯誤したが。

 印刷が出来ない。

 ようやく、何とか数時間後に印刷を出来たが。

 

 次の日の午前1時もう寝ないと。

 

 ↑ ハッキリ原因は分からなかったが。

 もしかしたら、USBドライブのスキャンを案内が出た時間、違った事をやってしまったかも知れない。

 

 

 ↑ 途中で違和感を感じて途中で止めた。

 その時、そのあたりで何か間違った操作をしたかも知れない。

 

 パソコンが壊れたらどうしょう。

 最後の手段、やったことは、色々あったが。

 パソコンの接続から、プリンターのソフトを削除して、再インストールをした。

 何とか、偶然かもしれないが印刷が出来た。

 でも、何かがおかしい。

 心落ち着かせてから、再度プリンターを稼働させ印刷できるか確認しないと。

 プリンターが壊れていたら最悪。( ;∀;)

 

 ↓ 色々調べたら。

 私のように一年で数回しか使用しない人は。

 コンビニ(セブンイレブン)の複合機を使用して印刷したほうが良いのかも知れない。

 

 ↑ ネットで調べたら。

 

 

 ↑ USBメモリーにPDFに変換して、持っていくと。

 コンビニの複合機で印刷できるようです。

 写真は、そのままの状態で印刷出るるのですが。

 Word・ExcelはPDFに返還しないと印刷は出来ないとか。

 また一つ失敗から覚える事が出来ました。

 

 其れにしても、眠い。


西田町のデコ屋敷に行ってきました。

2023年02月19日 14時06分18秒 | 日記

 郡山市西田町のおいち茶屋に行ってきました。 

 友達の家に行きスマホの設定の話をしてから。

 私もパソコンの事は良く解りませんが、友達よりは解っていたようで。

 とりあえず、パソコン 💻 でインターネットを閲覧できるようにだけはしてきました。

 

  

 ↑ おいち茶へ。

 

 

 ↑ 土曜日・日曜日はたぶん営業していると思い友達と。

 着いた時は車が少なかったのですが、お昼時になると。

 

 

 ↑ お店の前には。

 

 

 ↑ 恒例の天ぷら蕎麦を食べてきました。 

  お店を出て車の中でたわいもない話を少しして。

  岐路に。

 

 ↓ 途中梅の里へ。

 

 ↑ 梅の里。

 紅梅が先始め。

 食べる梅の木の花なので、花弁は小ぶり。

 

 

 ↑ お天気は、あいにく曇 ⛅ り空だったので。

 当然、安達太良連邦は見えず。 

 

 ↓ 家に帰宅後。

 

 ↑ 前に頂いた干し柿を。

 

 

 ↑ とろけるような蜜の味。

 何とも言えないおいしさ。


三重県の物産展で赤福を買ってきました。

2023年02月15日 22時55分04秒 | 日記

 ブログ更新、四日ぶり。

 この四日間色々ありまして。

 パソコンのブログを見る時間があまりありませんでした。

 腰を1月の下旬に痛めて、その回復と。

 自動車運転免許証の更新で、下準備をしていなくて慌てふためいていました。

 なんと今日、後進の手続き準備か完了してホットしています。

 冷や汗 💦 ものでした。

 

 それはさておき。 

  先日の大雪 ⛄ 。

 水分が多い雪だったので、雪履き大変でした。

 おまけに。

 1月の下旬に、腰を痛めてしまったので。

 腰をかばいながらの、雪履きでした。

 災害は忘れた頃にやってくる。

 私の腰は、数年に一度くらいひっくりごし(腰の筋を痛める)。

 今回は。整骨院か温泉に通うか悩んだすえ。

 温泉に10日間くらい通いました。

 おかげで少し良くなったと思ったら、先日の雪。

 

 ↑ なかなか人生思い道理にいかない。

 

 ↓ うすいデパートで開催されていた、三重県の物産展。

 最終日に思い出の品を買いに行ってきました。

  

 ↑ 伊勢名物の赤福を買ってきました。

 それも最近販売し始めた、白餅・黒餅。

 相変わらずおいしい。

 

 そういえば。

 季節がら、かもめのたまごのチョコレートバージョンが出回るころだ。