おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

地域の秋祭り 無事開催!・・・八幡神社 神輿

2019年10月17日 07時29分55秒 | 日記

 台風で開催が危ぶまれていた  地域秋祭りの神輿巡行が  今年も無事執り行われました。
毎年 開催の数日前から巡行ルートのあちこちに 祭りを知らせるノボリが設置され 祭りムードを盛り上げます。

 

 祭り当日 太鼓のハヤシとともに 神輿行列が近づいてきました。
太鼓 子供神輿 本神輿の順に 眼に前を通過していきます。

 

 

 秋の実りを神様に感謝する祭りですが 神様は「中山八幡神社」に祀られています。

 

 この神社 地域の人達の信仰が厚く  清掃も行き届きいつも綺麗に保たれています。
また 中々歴史のある本殿を有し 奈良県の指定有形文化財にも指定されているようです。

 

 私の実家周辺では 大人も子供も人数減から 秋祭りも規模が縮小されてきているようなのですが・・・

 この地域の秋祭りは まだまだ勢いがありますので 永く伝統を守ってもらいたいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする