ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

Happy Birthday Jimmy !

2020-01-10 12:37:00 | 日記
昨日I月9日は元Led Zeppelin のギターリストJimmy Page の誕生日でした!

Happy Birthday Jimmy ㊗️🎊🎉🎸🍾

昨年のブログではZepのアルバムについて書いたけど今回は短命に終わってしまったけど元Led Zeppelin のJimmy Page と 元Free &Bad Company のPaul Rodgersが組んだスーパーバンド The Firm について書いてみようと思う。







オープニングのCloserのギターのイントロを聴いてJimmy Page らしいハードなものではなくて意外とポップな感じだなと思った。

Paul Rodgersのヴォーカルはやはり安定の巧さです。全体的に見てPaul Rodgers 色が強く出ているアルバムとも言える。

ファーストシングルとなったRadioactiveのPVを初めて見たときのJimmy Pageはカッコ良かったね!でも少し頑張ってる〜感が出過ぎている様な気も若干したかな?

1番Jimmy Page らしいなぁと思った曲は最後のMidnight Moonlight 位だった。後で知ったんだけどこの曲はZep時代の作品だそうだ。だからJimmy Pageの色が手良く出ているんだなぁと妙に納得した。

後このアルバムでおおっと思ったのはYou've Lost That Lovin' Feelingをカバーしている事だ。日本語のタイトルはふられた気持ちでお馴染みのこの曲はHall & Oates もアルバムV oiceの中でもカバーしている僕の好きなナンバーだ!
ハードロック系のアルバムになるだろうと言う予想の中でこのこの曲をしかもオリジナルに近い形でカバーするとは‼️ このアイデアはJimmy それともPaul ?

予想通りこのバンドは2枚のアルバムをリリースした後あえなく解散して短命に終わった。

確かMTVでこのバンドのライブを放映したものを観たことがあってそれが結構良かったんで出来たら公式にリリースして欲しいなぁ。

ロックのアルバムとしてはまずまずかな?
Jimmy Page がやっと本腰を入れて活動をし始めたアルバムとしては意味があるものだと思うが・・・


Jimmyよ後1枚ソロでもバンドでもどちらでも良いから凄いアルバム作ってリリースしてよ〜!


◆The Firm◆

リリース 1985年2月 最高位全米17位

 1.Closer
 2.Make or Break
 3.Someone to Love
 4.Together
 5.Radioactive
 6.You've Lost That Lovin' Feeling
 7.Money Can't Buy
 8.Satisfaction Guaranteed
 9.Midnight Moonlight