メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

マ ス ク

2009年01月05日 | おかあさん
年明け頃から 喉の調子がいまひとつ。


3日には 咳が出始め、昨日・今日とコンコンしてました。


それで 登場したのが マスク。


わたしは、基本的に ほとんど病気もせず、


時々何かの原因で、翌日気分が悪いことはありますが


いたって健康な方です。


花粉症でもありません。


というわけで、 マスクをするのは 給食当番とか家庭科実習以来かも・・・






朝、通勤の際 マスクをしていて ひとつ気が付きました


なんだか顔半分を隠しているせいか、行動が大胆になるような気がしました。


人から見られてないような、見えてないような。


電車の中でも、普段はあまりまわりのひとの顔とかをしげしげ見たりはしないんですが、

今日は キョロキョロ見回したり、しげしげ見たりできました。


やってはいませんが、アッカンベーだってできます


でも、帰りの電車では もうひとつ 気が付きました


わたしは どちらかというと 丸顔で


その半分が隠れたら 半月です。


そして、わたしの目の形は 自分でも確信していることですが、半月型です。


ということは 半月イン半月で 人から見たらすごくおかしいだろうということです。


結局 たいした利点はないことになり 早くマスクとさよならしようと思います。









はい








その通りです




    よろしくおねがいします
        ↓
 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ