メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

新しいうしろ姿

2015年06月07日 | お出かけ
随分前に Atelier P&Lさんで作ったメラニーのカラー。












普段 よく見かける革のカラーに比べて とても軽くて柔らかいので気に入っているのですが、






パーツが三つほど取れてしまって、ちょっと残念。






それを直すことと、首の太さが落ち着いたアーヤのカラーの新調という二つの希望を叶えるべく






本日のお出かけ。













お台場です。






たぶんアーヤにとっては 一番馴染みのある場所かな?













そして 本日の予定を一緒に過ごすお友達を待ちます。













やってきたのは きなこ家













メラニーがいつでも会いたいきなこと きなこのママのライラ。






「はじめまして」のライラにちょっとドキドキだったわたしですが、






きなこによく似た(逆かな?)ライラの目は とても優しくてうれしくなりました。













少しずつ 無理することなくきなこ家の空気に馴染んできているライラ。






活動範囲も広がり お台場デビューです。






はじめての海の感想を聞きたかったけれど、何てことないみたい(笑)












よっぽどアーヤの方が、おっかなびっくりでした。













前回同様 台場公園を目指して ビーチを歩きます。













公園近くは 気持ちがいい風が吹いて、お散歩にはうってつけ。













濡らした服が 少し乾く頃、おしゃべりしながらひと休み。






ライラの顔が 気持ち良さそうでした。












前回 顔を上げられなかったアーヤ、






そして いなかったライラ、






みんなそろって 今回は まぁまぁの出来の記念写真です。













その後は、この前見つけたパン屋さんで













ブランチタイム。













学校給食風から想像するよりも ずっと美味しいパンに満足





時々 じっと見上げる子がいましたが、最終的にはこんな姿。











良い子で待っていてくれました。





そして 本日の一番の目的であるカラーのオーダー会へ。












場所はヴィーナスフォート内ジョーカーズタウン。






階段歩きが心配されたライラですが、とっても元気に上って歩いてくれて よかった~













お店に到着して、「お久しぶりです」のご挨拶の後、













いろいろ相談しながら 新調するアーヤのカラーの革を選びました。













結局 メラニーとそっくりデザインの色違いにしたのですが、






出来上がりがとても楽しみです。






今日は きなこに会えるのはもちろんですが、





そのきなこのママに会えるのが楽しみでした。





一人っ子で、パパとママとの間にいるきなこの姿を ずっと見てきたわたしには





ちょっと新鮮な気持ちで後ろから眺めたきなこ家の姿。











ライラ、よかったね。