メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

桜を見に伊豆へ(その3)

2019年04月03日 | お泊り
翌日は前日のどんより雨模様のお天気から一転して、見事に晴れました。




朝ご飯を前に 部屋から出れるドッグランで朝の運動。









レストランでの朝食後は ラウンジ外のテラスでくつろぎます。









このテラスは遠くに海が見えていい感じ。









また 蜜柑の木の間の坂道はちょっと幅が狭いけれど、いいお天気だったせいか 楽しいお散歩ができました。









宿をチェックアウトして向かったのは 近くの神祇大社。









メラニーの病気がわかった時 お友達がこちらの御守りを送ってくれましたが、









この日は 直にお願い。




鈴のガラガラっていう音に 若干耳が上がっておりましたが(笑)、みんなで参拝。









おねえちゃんに絵馬を書いてもらって









無事お願いすることができました。









この日のメインイベントが終わって、さてどこに行こうかと考え、




なんだかワンパターンになりつつありますが、やっぱり伊豆シャボテン公園へ。




入園した途端に 「ハガキ大の写真は無料ですから・・・」の声に乗せられて、




思わず撮った記念写真。









撮る段になって「帽子もありますよ!」なんて言われ すっかり楽しい気分になり、




出来上がった写真もやっぱり楽しいものだったので、




無料ではない大きな写真を つい買ってしまいました(笑)




園内はすっかりお馴染みの動物たちでしたが、




ロバにも









テナガザルにも









ミーアキャットにも









興味津々で連れてきた甲斐があるってもんでした。




メラアヤが入れずに わたし達が見たかったレッサーパンダ館。









館内では どっちがコナツちゃんで どっちがヨモギくんだかわかりませんが、




可愛い顔で寝ているのが見れました。




 




お天気はいいけれど 本当に風が強い日で、ビュービュー風に吹かれながらも




楽しく園内を歩けてよかったね。









今回の旅行で 会う人会う人みんなに むっちり度を指摘されたアーヤは、




これからダイエット頑張ります!




そして メラニーは次の楽しいことに向かって 毎日笑顔で過ごせるよう頑張ります!