メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

アーヤ レッスン38回目

2020年03月09日 | レッスン
ひと月ぶりぐらいになりましたが、



アーヤレッスン38回目です。



しばらくの間 カフェが使えないので トリミングの建物の方でスタンバイ。







いつもと違うので かなりわちゃわちゃしていたメラアヤですが、



外にメラニーのトレーナーさんの姿を発見すると







それはそれはうれしいメラニーです(笑)








この後 ひたすらドアを掘っていました




今日はトレーナーさんにメラアヤの足丸めも頼んでいたので、




レッスン前に丸めることに。




最初にアーヤが連れて行かれ、




その間はくつろぐメラニーの撮影タイム。









椅子に乗ったり降りたりしただけでも 楽しいらしいです(笑)









足先がめでたく丸まったアーヤが登場!









替わってメラニーが丸めに行き、その間 アーヤを撮影。









アーヤはこういう時 笑わず真面目です(笑)









そうこうしているとメラニーの足先も丸まって 本日のレッスンスタート。




今日のレッスンは 外を歩くバージョン。




交差点で信号待ちで立っているアーヤに向かって









一回「スワレ」と言ったら無視され 何度か言ったら座りました。








わたしは信号待ちではトリートあげるせいか 普段の散歩ではすぐ座るけれど、




この時はトリートが期待できないのを知っているのか アーヤはすぐに座らなかったようです




メラニーは トリートに関係なく 一回の「スワレ」で座ります。









アーヤ 賢いというか 何というか・・・




家の周りのお散歩コースでは イマイチ感満載のメラニーだけれど、









今日のお散歩レッスンは楽しそう!









よかった!