メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

楽しかったハロウィンの週末(その1)

2020年11月02日 | お泊り
今年のハロウィンの週末は なんと去年の12月から決まっていた予定でした。



去年初めて経験したクリスマスグランピングがすごく楽しかったし、



新しいグランピングの広い施設ができるということで 予約していたものです。



この間 コロナがやってきて、どうなることかと思った時期もありましたが、無事に行ってこれました。



場所は58ロハスクラブ







時々マルシェにお邪魔しています。



グランピングを一緒にするのは キャンパー一家のボヌール家。



いつもお世話になりっぱなしです







ボヌールもメラニーと同じ年の12歳。



「どうなるか?」「行けるのか?」とお互い思うことはありましたが、元気に行けてよかった~



そして お天気のいい週末 せっかくだからと 久しぶりの仲間も集合!







以前はもっと会っていましたが、コロナ禍があってなんとやっぱりクリスマス以来の集まりとなりました。



集まったのは Yちゃんちのかめちゃんと







KAOさんちのなっちゃんとピア君。







ピア君はぴったり7ヶ月で初お目見えです



このメンバーで集まると 絶対必ず見られるのがこのシーン。







囚人姉妹となっちゃんの絡みです。



わぁ~と盛り上がっていますが、姉妹の足が遅く長続きはしません(笑)








ランで10ヶ月ぶりのおしゃべりを楽しんでから、








ぐるっと散策に出発。









まずはクラブハウスの入口で記念写真。









そして 向かいにあった "58LOHASU"の文字のところで ひとりずつ撮影。




かめちゃん


ボヌール


なっちゃん


ピア君


メラニー


アーヤ



みんな 可愛く撮れました




そして ヤギさんなんかを見ながら








グリーン周りを歩きます。




いつも思うのですが もともとゴルフコースだった芝は本当に綺麗。









きちんと刈られていて なにかうっかり落ちているというものも見当たりませんでした









おしゃべりしながら 予約してあった58ロハスキッチンのテラス席に移動。







日陰があって良かったねって思えるくらいのお天気です。




そして お腹が空いて待ちに待ったランチタイム。




野菜たっぷりのサラダプレートと







選べるメイン。




(わたしはパスタ)


(鹿五郎さんはサンドイッチ)


そして ドリンクとデザートに







この日は おまけの手作り感満載のジンジャーマンクッキーもついてきて、







「これで1,500円はすごいね」とみんな満足でした




ランチが終わるあたりで そろそろチェックインできるかなってことで フロントへ。








大きなくまさん達がくつろいでいます(笑)




そして スタッフの案内を受けて グランピングのドッグラン付きサイトへ移動。









今回は 壁で囲まれた1,000㎡のランの中にテントとタイニーハウスがあって とても広々としています。




車もサイト内に停められるので 荷物の運び込みも楽です。




あれこれと買い集めたハロウィンの飾りつけをし、



囚人姉妹の飼い主らしく家族3人も囚人になって、



明るいうちに 年賀状用の写真を撮ってもらいました。







そして 再度みんなで記念撮影。







日帰りチームとはここでお別れとなりましたが、



かめちゃん、







なっちゃん&ピア君、







楽しかったかな?



また 遊ぼうね!



このあとのことは 続きます