メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

みんなで九十九里(1)

2021年04月12日 | お泊り
土日は楽しみにしていた九十九里にお泊り。




メールを見直してみたら 去年の12月のあたまに予約をしていました。




こういう旅行ってお天気は運任せになるけれど、今回はバッチリでした。




朝 あれこれと荷物を車に積んで 戻ってくると




あ~やらかしてくれてました。




 




ちょっと前には 服を着せられてどんよりしていたのに、立ち直りが早いなぁ(笑)




散らかったペーパータオルを片づけて 出発です。




今回一緒にお泊りするのは わたしの妹夫婦。




このメンバーでの旅行は初めてかな?




待ち合わせ時間にちょっと早かったので、途中の砂浜で時間を潰し、









向かったのは テラス席ワンコOKの Cafe椎の木




ひと足先に着いたわたし達は ノンアルビールで乾杯。









ほどなく妹夫婦も到着して ランチスタート。









メニューを見ても ついつい蛤だのシラスだのを頼んでしまいます(笑)




 

 




美味しいランチをいただいて、




頼んでおいたお刺身ゲット➡頼んでおいたケーキゲット➡スーパー



と経由して この日の宿 うみのね
に到着です。









今回お世話になるのも「ほし」(3回目のうみのねですが、毎回同じ)




特にメラニーのようなシニアにとって、お庭も建物もフラットなのが助かります




着いた途端にボールを投げてもらって









「へぇ~アーヤも走るのね」と妹に驚かれていたアーヤ。









太めだけど 走るわよ(笑)




それよりも わたしが驚いたのは メラニーの走り。









楽しそうにボールを追いかける姿に感激でした。









「走って大丈夫かな?」ってちょっと心配だったけれど、




無理せず 自分のペースで楽しんでいました。









しばらく遊んでから部屋でくつろぐメンバー。









この後のことは 続きます。