続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

鶏のトマトクリーム~Bistro Do~カルディの旨たれドレッシング

2021-02-17 10:56:21 | モニター

風が強く真冬日のような寒さです 

私が住んでいる所は 現在雪は降っていませんが

県北のほうではホワイトアウトで車が立ち往生しているとラジオで聴いてビックリしました 

同じ県でも少し距離が離れただけで全然違いますよね

もうしばらく寒い日が続くようなので体調を崩さないように気を付けましょう 

 

 

先日よりブログでも紹介させてもらっている4種類のご馳走感がたっぷりのソースですが

最後の一つとなりました

 

晩ご飯

 

作ったのはこちらです

鶏のトマトクリーム~Bistro Do~ 

これも作り方は簡単でフライパン一つであっと言う間に出来上がり 

鶏モモ肉と食感のよいエリンギもたっぷり

これと赤いパプリカを使うようになっていたのですが

あいにくパプリカが無かったので、種を取った固いトマトで代用しました

 

ソースをスプーンですくってお味見をしてみると

酸味と甘みが絶妙で濃厚でビックリするくらい美味しい 

 

これはパスタと一緒に食べたいと思って、こんな一品にしてみました

パスタにも本当によく合いましたよ 

 

他に作ったのはポテトサラダ

 

せん切りレタスには、先日長女が持って来てくれたカルディの旨たれドレッシングをかけてみました 

「これ!超オススメよ!このタレだけでもご飯がいけるから

そんな風にドヤ顔で言っていたので楽しみにしていたのですが

確かに甘味とコクがあり味もしっかりしているのでサラダがパクパク食べられます 

美味しいものはカロリーも高い

15mlあたり 101キロカロリーでした 

でもハマってしまい、毎晩ボイルキャベツとゆで卵にかけて食べています 

 

 

 

お弁当

生協の焼き鳥 焼売入り

 

 

ポニョ姫

 

何やらすごく楽しそう~ 

 

これもブンタが姫にプレゼントしてくれた服です

人見知りが激しい姫ですが、何故かブンタにはいつも嬉しそうにニコ~っと笑います

そんなポニョがブンタも可愛くて仕方がないみたい 

 

いつものベビー服と違って、ちょっとおませさんって感じかな 

 

動きやすくてとっても気に入ってるわ~

こんな風に足を広げてラクに座れるし 

 

 

ポンズ

 

今日はこの絵文字→の真似かな

 

呆れかえって見ているクロズ

ポンズ先輩もたいへんっスね~ 

 

たまにこんなふうに遊ばれてるオラだけど元気にやってるじぇ~ 

 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚のアンチョビガーリック~Bistro Do~焼きそば

2021-02-15 11:38:58 | モニター

雨上がりの清々しい朝 

風が結構強く吹いています 

 

 

いつかの晩御飯

久しぶりに焼きそばが食べたくなりました

 

みんなで晩ご飯

豚のアンチョビガーリックを作ってみました

 

簡単に出来上がり~ 

アンチョビの程よい塩気とガーリックの香りが食欲をそそる絶品おかず 

 

電気圧力鍋で肉じゃが

生協で北海道の訳ありジャガイモを注文したのですが

大きくて綺麗で味も最高でした 

ジャガイモにも当たりハズレがあって美味しいのに当たると嬉しくなります

 

レタスチャーハン

 

三女夫婦がデザートに持って来てくれました

カルディで買ったいちごプリン 

滑らかな喉越しでほんのり甘くてクセになりそう 

 

 

お弁当

親子丼の具の残りやらを詰めています

 

 

ポニョ姫

 

あたちの宝物はね

タンブリンさん 

気が向いたらタンタンタンってたたいて遊んでるの 

 

それからね チュッチュ 

これがないと眠れないのよ 

 

今は しまちゃんとアンパンマンがあたちの大切なお友達よ 

アンパンマンと一緒にいると おちつくわ~ 

 

 

ポンズ

 

怒ってないっすよ  絵文字の真似しただけ → 

 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏のブラウンソース~Bistro Do~

2021-02-12 11:03:09 | モニター

いつの間にか金曜日  朝から曇っています 

 

 

晩ご飯

 

今回は鶏のブラウンソースを使って作ってみました

鶏モモ肉 エリンギ しめじ

きのこたっぷり 

優しいお味です 

キャベツと一緒にいただきました

マイルドな口当たりなので結構な量食べられます 

 

生協の三色のすき身丼

脂が乗って美味しかったです 

 

久しぶりにスパゲッティサラダも作ました

スパゲッティサラダは翌日にトーストに挟んで食べるのも楽しみです 

 

 

 

ハートのチーズケーキはフォーク片手にみんなで大人食いしましたよ 

シュワシュワ食感のケーキなのでツルッと入ります 

 

 

お弁当

 

 

ポニョ姫

 

おくつろぎ中 

 

とってもご機嫌さん 

 

寝る子は育つ 

どんな夢を見ているのかな~ 

 

 

ポンズ

 

お久しぶりです クロズ 

 

花粉の時期も始まるからさ オラも対策考えないとな 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすのボローニャ風~味の素[Bisutro Do」先行モニター

2021-02-08 09:40:05 | モニター

2月の第二週目がスタートしましたね!

風は強いですが、良いお天気になりそうです 

 

 

先週の金曜日に荷物が届きました 

1か月近く前だったか? 応募した事をすっかり忘れていたのですが

「食の楽しい!発見コミュニティ」さんと言うサイトから 先行モニター500名

「Bistro Do」

4種類のソースがお試し出来ます 

 

 

まず最初に なすのボローニャ風と言うのを作ってみました

 

準備するのは ナスとパプリカ(赤)と豚ミンチのみ

近所のお店にパプリカが無かったので  ピーマンで代用 

ナスは冷凍のカット揚げナスを使いました

 

材料を炒めて 仕上げにこのソースで味付け

お洒落なパッケージ 

 

調理時間もあっと言う間

 

ワンプレートにしてみました 

お味のほうは、酸味と甘みのバランスがちょうどよくて 

最高に美味しかったです 

残ったソースをバゲットにつけて食べても合いそうでした 

 

味の素 「Bistro Do」 

サイトのほうで確認すると2月20日から全国で発売されるみたいですよ 

 

 

ポニョ姫

タブレットでアンパンマンを見て楽しんでいます

 

この薄手のブランケットが大のお気に入り 

かけてあげるとこ~んな笑顔で喜びます 

 

ある日はオモチャをたっくさん テーブルの上に乗せてもらって

びっくりしていました 

ちょっと~ どれから遊ぼうかしら・・・

ママちょっと乗せすぎじゃな~い?? 

 

もうこれだけあれば じゅうぶんよ 

 

 

ポンズ

オラはかる~く 散髪してもらったじぇ 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする