続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

4日分の晩ご飯

2022-06-28 10:21:13 | 晩御飯

まさかの梅雨明け宣言!

こちらも雨がほとんど降っていません

毎日暑いばかりで水不足がとても気になります

自宅で節水できると言えば、我が家では洗濯を2日に一度のまとめ洗い

風呂のお湯は30センチ?くらいためて入っています

惠の雨、降らないかな~

 

今回は4日分の晩ご飯の記録です

久しぶりにオムライス

巻くのが面倒なので簡単に卵焼き乗っけただけ

私は1週間くらい前から体重を減らすため、食べる量をいつもの半分にしています

米はご飯茶碗に半分より少なめに

ボイルキャベツは毎晩しっかり食べています

別の日の晩ご飯

鶏ムネ肉がもう少し残っていたのでまたまた親子丼を作りました

つゆだくです

麻婆豆腐

ニラは生協で安い時には必ず買い、カットしていつも冷凍ストック

そして別の日の晩ご飯

鶏もも肉のケチャップ煮

業務スーパーで購入したホットクをオーブントースターで楽しみに焼きました

中からチェダーチーズがトロッと出てきます

見た目はナンに似ているけれど、皮がモチモチして全く違う食感

思っていたホットクと違ったけれど意外とクセになるかも?と思いました

別の日の晩ごはん

つゆたっぷりの茄子の煮物を作り

茄子そうめん風にしていただきました

トッピングのオクラは冷凍のカットオクラ業務スーパー

味噌汁に入れたり、天ぷらを作る時に加えたり、納豆と和えたり…

ほんと、便利

小籠包(業務スーパー

説明ではレンジで加熱するか、蒸し器で蒸すとなっていましたが

どちらの方法でも皮の一部が固くなってしまうのです

中からスープが出てくるし味もすごく良いのですが皮が柔らかくならないのが残念

昨日の晩ご飯

冷蔵庫で5日くらい?寝かせたカレーを食べました

ピーマンの肉詰めフライ業務スーパー)は食べ応えもあるし美味しい

業務スーパーの大量に入っているマカロニサラダが大好きで

さらにキュウリと茹で卵と魚肉ソーセージを加えて毎日楽しみに食べています

ボイルキャベツの上にかかっているのはフライドオニオン業務スーパー

フライドオニオン、前から気になっていたのですよ

チャーハンに加えたり色んな使い道があるようなので試してみたいと思っています

お昼は基本的に毎日お弁当にして食べています

ただただ朝詰めておくだけですが、食べすぎ防止にもなるし経済的でささーっと食べられるし健康にもいいかなと思って

食材の調達は、生協、近くのドラッグストア業務スーパー、たま~にディスカウンドスーパーで肉の買いだめをしています

ポニョ姫

ポンポン痛くないでちゅか

アンパンマンに聴診器をあてて診察中

ポニョがどこへ行くにも手離せないのは

ドラえもん

アンパンマン

キティちゃん

ママと里帰りする時もいつも一緒

おウチでボールプール

ドラえもんたちはボールプールにも付き合わされてる

この時はしまちゃんも参加させられてしていました

おウチで毎日色んなことをしながらマイペースに遊んでいる姫です

ポンズ

足はおぼつかないけれど頑張って歩いていますよ

たいていこの場所からみんなを見ています

暑いから首に巻いたコルセットも外し中

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ梅雨だというのに連日猛暑!

2022-06-23 13:32:57 | 晩御飯

またまたご無沙汰しております

おかげ様でみんな何とか元気に過ごしています

連日、朝から晩まで口癖のように「暑い、暑い」と言っていますが

それでも食欲だけは健在です

早速、最近の晩ご飯をささーっと記録しておきますね

この日は業務スーパーで購入した串カツ、マカロニサラダ、ライチを食べました

翌日の晩ご飯

メインは生協で購入した銀座梅林のかつ丼

出汁がきいて味がとても良いので何度もリピしています

長芋とキュウリ生酢

ナスの肉はさみ揚げ(業務スーパー)にほんのり甘辛いタレを絡めたもの

赤魚の煮つけ(生協)

ハッキリ言ってこのタレだけでもご飯が一膳食べられる

ナスと竹輪の煮物

別の日の晩ご飯

いつものお好み焼きです

業務スーパーの冷凍ほうれん草入りのクリームシチュー

別の日の晩ご飯

ぶっかけ蕎麦、魚のチーズ入りカツレツ(生協)、いなり寿司

そして別の日は

親子丼を作って食べました

最後は昨日の晩ご飯です

カレー

カニクリームコロッケ、春雨の炒め物、鶏ムネ肉のパン粉焼きの盛り合わせ

パン粉焼きは、薄くスライスした鶏胸肉の上に、パン粉、みじんニンニク、ブラックペッパー、オリーブオイルを混ぜたものを乗せて

オーブントースターで焼いたものです

二女がプレゼントしてくれたロシアケーキの詰め合わせ

久しぶりに堪能しました

ポニョ姫

色んなものを広げて忙しそう

ずっと前からハッピーセットのオモチャも集めています

チラシに気になることが書いてあった??

真剣

ヤダ~~、だっこちて~~

えっ?いったいチラシに何が書いてあった??

ある日はリラックマに魔法をかけているポニョ

まえ~~~、しゅしゅめっ

アンパンマンをキティちゃんの踏み台に乗せてどこかへ運ぼうとしてる

暑いけれどポニョは毎日元気いっぱいでママと遊んでいます

ママも頑張って子育てしています

先日、クロズもみんなと一緒に里帰り

気づけばポンズと仲良く寝ていました

はずかし~~からボクを撮らないでくだしゃい

ポンズは最近よく扇風機の土台を枕にして寝ています

ひんやりして気持ちがいいのかな~

更新の間隔が開いているのにも関わらずいつも応援していただきありがとうございます

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数日分の晩ご飯&業務スーパー

2022-06-06 14:50:34 | 晩御飯

昨日から冷たい雨が降っていましたが、今日午後になってやっと晴れ間が出てきました

風も涼しいです

ここ数日の晩ご飯です

フライパンでソバ玉入りのお好み焼きを作り食べる時に鉄板の上に置いて熱々をいただきました

大根&ミックスベジタブル入りクリームシチューにパン粉をふってオーブントースターで焼いてグラタン風

翌日の晩ご飯

メインは鶏つくね串(生協)

錬りワサビを乗せていただきましたがこれは美味しい

電気圧力鍋で作った肉じゃが

翌日の晩ご飯

本当はすき焼き用に買っておいた牛肉を簡単に焼肉でいただきました

この日のメインは焼きそば

太麺焼きソバです(生協)

目玉焼き乗せ

翌日の晩ご飯

メインはナポリタン

カニクリームコロッケ&鶏つくね串

6月5日、日曜日

車で30分くらいのところにある数年前にオープンしたばかりの業務スーパーに行って来ました

カゴ2つ分、どっさりまとめ買いをしましたよ

まずは冷凍加工品など

チルド品etc.

この他には砂糖と野菜を少し買いました

業務スーパーはとにかく隅から隅までチェックするのが本当に楽しい~

昨日の晩ご飯は早速買ってきたものの中から

まずは「プルコギ」を頂きました

プルコギ丼

スプーンでよく混ぜて食べたい派

解凍したプルコギを温めたフライパンの真ん中に置き、周りに玉ねぎと人参を置いて

蓋をして4分加熱

蓋を取って軽く炒め合わせて出来上がり~

お肉も柔らかいし味もちょうど良くて美味しかったのでリピあり!!

今日はお弁当のご飯の上にもプルコギを乗せました

ポニョ姫

パパに向かって「ちょーだい!」ってしてるのかな

可愛いイスを買ってもらったみたいです

あっ、キちぃちゃん

段ボールの中に入って遊ぶのが最近のブーム

クロズも段ボールハウスが命なのでポニョと取り合いになったそう

ポニョが見事勝ち取ったので、クロズが可哀想になったママは別に段ボールを用意してあげたみたいです

ポンズ

食欲があって元気に歩き回っているのですが

時々暑くなるのか?はぁはぁ言いながら部屋を徘徊しています

 もしよろしければ応援をお願いいたします 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする