続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

とんこつしょうゆ鍋☆今年もお世話になりました☆

2020-12-30 08:00:37 | みんなで食事

12月30日 水曜日 

早朝6時頃まで雨が降っていました

毎年クリスマスが過ぎると大晦日まであっと言う間 

今日と明日で今年も終わりますね 

 

 

三女夫婦から鍋をするから食べに来てと嬉しいお誘いがあったので

お呼ばれしてきました

徒歩1分もかからないところに住んでいるので

何かと心強い存在です 

今回はこちらをいただきました

 

豚肉と軟骨入りつくね 野菜

 

 

美味しい 

 

〆は中華ソバでした

最近は鍋つゆの種類もほんとたくさんあって

色んな味が楽しめますよね 

 

食後のスイーツも頂きました

みんなでワインも少し飲みました 

楽しい時間 ご馳走様 

 

 

ポニョ姫

 

しまちゃんの逆襲か 

いつも しまちゃんを振り回したりして遊んでいるから

ついに しまちゃんからお尻キックをもらいました 

ポニョはすごく嬉しそうな顔をしていますが 

 

離乳食の前

このバンボに座らせてもらうといつもすご~くご機嫌さん 

食べる事も大好き

 

そんなポニョ姫ですが

一昨日

名前を呼んだら はーい!って右手を上げるようになりました

まだ はーいとは言えないけれど

手をあげるようになりました 

動画を送って見せてくれた時 嬉しくて涙が出そうになりました 

これから日に日に色んな事が出来るようになると思います 

これからも健康ですくすくと育っていって欲しいです 

 

 

ポンズ

今年は今までに経験した事がないような

大変な一年でしたね

来年は少しづつでも良い方向に向かっていき

一日でも早く安全に暮らしていける世界が戻ってきますように 

 

皆様 今年もこの 続・食いしん坊夫婦の日記 に遊びに来て下さり

応援もしていただき本当にありがとうございました 

また来年もよろしくお願いいたします 

それでは 良いお年を 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボ殻付き牡蠣のマヨネーズ焼き

2020-12-28 15:59:58 | ひとり飯

ここ最近では一番お天気が良い気がします 

ずっと気になっていたカーテンを洗ってスッキリしました

窓枠の汚れも拭き取ったり

と言っても全部ではないので明日は違う部屋のカーテンを洗う予定 

大晦日までにシーツ類なども全て

ついでに冷蔵庫も中の物を出して拭き掃除

今年の一月にお年玉のサービス価格で購入して

我が家へやって来た冷蔵庫 

庫内が広くて使いやすくて今年一年よく働いてくれました 

オーブンレンジにオーブントースター

ガステーブル 電気ポットに電気圧力鍋などなど

全ての家電製品などに感謝して

お掃除もしっかりして新年を迎えたいと思っています 

でも考えたらこれらは普段からでも出来る掃除ですものね

換気扇や電球カバーとか高いところのお掃除などは

ブンタにお任せする事にしよう(≧▽≦)

 

 

ある日の簡単ひとり飯

 

普通の牡蠣の身より3倍くらいの大きさがありそうな

殻付き生牡蠣をもらったので

オーブントースターでマヨネーズ焼きにしていただきました

生牡蠣の上に醤油を少し垂らしてマヨネーズとパン粉を振って焼いて食べました

ちなみに他の牡蠣は別の日にラーメンの中に入れて食べましたよ 

 

麻婆豆腐が残っていたので

市販のスンドゥブのスープの中に入れてチゲ

たっぷりの長ネギとキャベツ入り

 

昨日から黒豆300gを水につけて

今朝 電気圧力鍋で作りました

 

おやつ代わりにお味見

身体によい煮汁も飲んでいます

我が家は大の豆好きなのであと最低でも

3~4回は作ると思います 

 

 

ポニョ姫

お気に入りのタンブリンさんと遊んでいます

おしゃぶりを横に置いておいて タンブリンに夢中 (笑)

 

横で寝ているクロズは時々ポニョに蹴られちゃうんだよね~ 

殺気を感じているクロズ? 

そろそろボク蹴られちゃいますかね~ 

退散しなくちゃヤバイでしょうかね~ 

 

相変わらずお茶目なポニョ姫です 

 

 

ポンズ

 

舌をペ 

 

久しぶりにお着換えさせてもらったじぇ 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三女夫婦とクリスマス会

2020-12-25 08:08:20 | みんなで食事

昨日のクリスマスイブは朝から雨模様でした 

 

先月の初め頃になりますが

三女夫婦からクリスマスイブにディナーのお誘いを受けていたので

お邪魔してきました 

お婿さんのお母さん 私 三女夫婦

4人でのクリスマス会です 

お婿さんの職場では行事があるたびに

従業員さん達にご馳走などのプレゼントがあるみたいです 

今回はお寿司とローストビーフ

せっかくだからみんなで食べましょう!との優しいお声かけでした

私も簡単に少しだけおかずを持参 

 

お婿さんが後ろでピザを焼いてくれています

三女はお茶の準備をしてくれています

 右端のお皿のサニーレタスはお婿さんが室内で栽培したものです 

 

焼けたピザをお皿に 

このメンバーで集まるのも今回が4度目かな

とても美味しく和やかな時間を過ごさせてもらいました 

 

お母さんが準備してくださったケーキです 

どれも美味しそうで選ぼうにも悩んでしまうので

じゃんけんで買った人から選ぼうという話に決まり

私はどれが良いか迷うので一番最後に選びたかったのに

じゃんけんは弱いくせにこんな時に限って

あっさりと勝ってしまいました 

 

結局選んだのはこのケーキです 

ずっしりと重いチーズケーキ

コーヒーと共に味わって頂きました 

 

こんな時なので早めに解散しましたよ 

 

 

ポニョ姫

ポニョは写真を撮られるのが好きみたい 

 

ヤングマンのポーズ 

 

お得意のカンフーポーズ 

とりゃぁ~ 

 

いじいじ悩める乙女のポーズ 

 

ハイ! 今日はこれでおしまいよ 

ストップがかかりました 

 

パパとママはクリスマスのご馳走を食べてまちたよ 

来年のクリスマスは あたしも食べられるわ~ 

それまでガマン 

 

すごく小さなピザ と写真を送ってくれました

こんな小さなピザがあるの? まさかのミニピザメニュー?

そう思っていたら たまたまカットされた時に小さくなっていたみたい 

逆にすごく大きいピザもあったそうです 

 

 

ポンズ

 

今朝はまだちょっと寝ぼけまなこかな 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早めのクリスマス

2020-12-23 10:30:30 | みんなで食事

よく冷えていますが日中は暖かくなりそうです 

 

 

日曜日

クリスマスには少しだけ早いですが

長女とチビ姫たちがやって来て一緒にクリスマス会をしました 

おうちクリスマスディナー 

 

まずはパエリア 

生協でパエリア風セットと言うのを買ったのでそれで作りました

ムール貝 あさり イカ 海老がたっぷり

それとスープ

フライパンで玉ねぎとニンニクのみじん切りを炒めて魚介類を炒め

取り出したところにスープを入れて煮立たせてご飯を加えて炒め

耐熱容器にご飯と魚介類を並べて仕上げにオーブンで

5分くらい焼けば完成です 

作り方はすごく簡単なのに

味がしっかりしていて本当に美味しかった 

またいつか作ってみたいと思います

 

チキンナゲットとオニオンリング (生協)

チキンナゲットはレンジでチン

オニオンリングはオーブンで焼いて

簡単にバーベキューソースを作って添えました

 

カプレーゼ

モッツァレラチーズとトマトも生協で調達

塩 オリーブオイル レモン汁 コショウを合わせたドレッシングをかけて

 

卵焼きとサツマイモのグラッセ

小鍋でサツマイモと水 砂糖 バター レモン汁を加えてコトコトと柔らかくなるまで煮て 

チビ姫たちはフルーツが大好きで 特に柑橘類は延々と食べ続けるほどです 

そう思ってミカンをカットしてお皿の隙間埋めにしました

案の定 みかんを一番に手にとって嬉しそうに食べていましたよ 

 

冷凍庫に中途半端にパイ生地が残っていたので

シュガーマーガリンを塗ってスティックパイにして提供 

 

ブンタがチビたちに買っておいてくれたカラフルなラムネも並べました

 

食事が終わったら お楽しみのクリスマスケーキの登場です 

 

こうして少し早めのクリスマスを楽しみました  

チビ姫たちもブンタサンタさんからのたくさんのプレゼントに大喜びで楽しんでいました 

 

 

ポニョ姫

 

不思議 不思議 

まるで磁石で引かれているかのように

やっぱりいつも この角度 この方向で寝ているそうで 

 

 

寒がりのポンズはお気に入りのオレンジ色の毛布の上で 

写真を撮っていたら 気づかれた 

 

うっかりそのオレンジ色の毛布の上に私のぬくぬく愛用チョッキを置いてお風呂に入って

出てきたら こんな事になっていた

しまった 

チョッキが着れない 

 

夜は早くからよく寝て 今朝も元気なポンズです 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロのたたき丼&焼き芋入り善哉

2020-12-21 10:01:20 | 晩御飯

今年も今日を入れてあと11日しか残っていません

クリスマスまではあと4日

それが終われば大晦日まであっと言う間となりますよね 

今年は特に体調管理にも十分気を配りましょう 

 

 

晩ご飯

 

ベーコン入りキャベツのマヨ醤油炒め

多めのマヨネーズでベーコンとたっぷりのキャベツをしっかり炒めて

塩コショウ 仕上げに醤油を少しだけ垂らして

キャベツのせん切りサラダばかりでは飽きてしまうので

今回はこのようにして食べました 

右端は生協の豆腐ハンバーグです

レンジでチンしてフライパンで両面をカリッと焼きました

このハンバーグは食べ応えがありかなり美味しいです 

 

金時豆煮とゴボウの煮物

最近はほぼ毎週ゴボウを注文して

煮物にしてチマチマと食べています

今回は人参としめじも一緒に 

 

キャベツ 油揚げ ニラ入り味噌汁

 

最後になりましたがメインはマグロのたたき丼です 

 

おやつにお餅と焼き芋入り善哉を作って食べました 

いつでも食べたい時に作れる便利なあづき缶詰を使用 

 

 

ポニョ姫

 

私は抱っこをした時のこの後ろ姿がたまりません 

 

 

最近は何故かたいていこの角度で寝ているそうですよ 

 

 

ポンズ

 

今週も寒さに負けずいっぱい食べて

頑張るじぇ 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする