続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

最近のウチご飯

2020-07-22 10:12:23 | 晩御飯

ここ数日一気に蒸し暑くなってきました 

 

 

今回は簡単に最近のウチご飯を記録しておこうと思います

 

まずは焼きそば

 

ほぐした焼き鮭たっぷり乗せ茶漬け

永谷園のお茶漬けの素 焼き鮭 白ゴマ 海苔 ワサビ乗せ

 

10日ぐらい前になるかな~

神経を取ってある奥歯が痛くなり

ご飯が食べれなくなる状態に 

数年ぶりに歯医者通いしています

 

野菜たっぷりスープを圧力鍋で作って食べたりの日々

スープばかりでは飽きるので

スープの具を使ってお好み焼きにして食べたり

添えているのは業務スーパーのホタテクリームフライです

 

歯の痛みが少し治まってきたら

こんな濃い味のものが食べたくなった

セブンのすみれチャーハン

ゆっくと 何とか食べられました 

 

 

先日 大雨警報が出て休校になったチビ姫たちを預かった時に作ったお弁当です

長女がお昼過ぎに仕事から帰って来るとの事だったので

長女のお弁当も詰めておきました

 

 

ポンズ

 

気持ち良さそうにお寛ぎ中 

 

暑いじぇ~!!って表情ですね

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業スーの揚げ物&野菜のトマト煮

2020-07-19 12:23:01 | 晩御飯

今日は曇り空で蒸し暑いです 

 

 

いつかの晩御飯

 

業務スーパーの 商品名は正確には思い出せないのですが

鶏肉の梅シソ巻きフライのようなものを揚げました

味にハズレがない鶏屋さんシリーズのものです 

肉が柔らかくてすごく美味しい!と二女が大絶賛していました 

 

ラタトゥイユを意識して

野菜のトマト煮

電気圧力鍋で 

 

作り置きおかず

 

パプリカ ししとう しめじ入りおかか炒め

 

人参 しめじ 厚揚げの金平

 

サツマイモとレーズンのミルク煮

 

冷やしトマト

湯剥き後カットしたトマトに砂糖と酢をかけて

冷蔵庫でキンキンに冷やしたもの

ツルツルっと無限に入ります 

 

圧力鍋でエリンギとサツマイモ入りのカレーも作りました 

 

 

お弁当

最近はスライスチーズを巻いた卵焼きが我が家のマイブームです 

 

 

つまみ細工

今は空いた時間に小物入れをせっせと作っています 

型紙をとってちりめん布を貼り付けて組み立てた箱に

ちりめん細工で作ったお花を付けたものです  

布柄や色んな色のちりめん布を選んで作るのが楽しい 

夜 急に思い立ってやり始めると完成させるまで止めれなくなって

日付が変わる事もよくあります 

型紙を取って布をカットするところから始めるので

1個完成させるのに最低でも3時間以上はかかってるかも? 

でも楽しんでいます 

 

 

ポンズ

元気で~す 

 

寝起きを直撃 

まだ ポケ~っとしています 

 

このカレンダーのモデルはチワワちゃんかな?

ポンズによく似てる 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパーのメンチカツ&無農薬野菜

2020-07-16 10:50:47 | 晩御飯

薄曇りでカラッとして過ごしやすいお天気です  

 

先日お友達にチビ姫たちのマスクを作ってもらいました

二度目です

出来上がったとラインをもらったので受け取りに行きました

新作も作ってみたから試しにどうぞ!って一枚サービスで入れてくれていました

マスクとのお付き合いはこれからもず~っと続きそうですよね 

手作りマスクはサラ~っとした肌ざわりで付け心地が良い気がします 

 

その時に収穫したばかりの新鮮なお野菜を頂きました

友達は貸農園で野菜も作っています 

 

 

いつかの晩ご飯

最近 まともに料理はしていなくて手抜きばかり 

 

業務スーパーの冷凍のメンチカツを揚げました

このメンチカツは食べ応えがあって味も良くて本当に美味しい

またリピしたいと思っています 

 

頂いた人参を早速 煮物にして食べました

皮を剥いてる段階から良い香り~

味もとっても濃厚でした 

向こう側の小鉢は総菜の中華風春雨

 

冷やしそうめん

写っているマカロニサラダもお惣菜 

 

業務スーパーのコーヒーゼリーの上にアイスのMOUとスイカ乗せ

 

 

作り置きおかず

先ほどの写真の煮物です

厚揚げ 茄子 人参

 

お弁当

このお弁当は二女用です

 

 

ポンズ

寝ていたら 急に撮影するよ~って起こされちまったじぇ 

しっぽが長~~~い ちょんまげみたいに写ってる 

 応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の照り焼き丼&豚の生姜焼き

2020-07-15 00:00:00 | 晩御飯

朝 珍しく長女からライン

大雨警報が出て休校になってしまったので

チビ姫たちを預かってもらえないだろうか?との内容

そんな訳で お昼過ぎ頃まで 宿題を見たり

お弁当を食べたり 茶碗洗いをしてもらったりと賑やかに過ごしました 

 

 

いつかの晩御飯

 

鶏の照り焼き丼 

我が家は何を作ろうかな~って迷った時は

この照り焼き丼が頭に浮かぶ率高し 

簡単だし ボリュームあって美味しくて満足感大 

ご飯 → 麺つゆ → 海苔 → ほんのり甘い炒り卵 → 鶏の照り焼きをスライスしたもの

 

サブおかずは

野菜サラダ 枝豆の卵豆腐和え ところてん

 

別の日の晩御飯

 

玉ねぎたっぷり豚の生姜焼き

この生姜焼きは「きのう何食べた?」の中で紹介されているレシピで作りました

とても美味しいので何度かリピしています 

 

私以外はかけうどん

 

かき揚げを作って

うどんにトッピングして食べてもらいました

 

私は ラポッキが残っていたので

それを器に盛って別メニュー 

 

 

翌日のお弁当

 

 

ポンズ

晩ご飯も終わってお寛ぎのところ

ブログを更新しておこうと思うから 

モデルになってくれないかな?とカメラを構えると

不思議そうな顔をした後

 

こんな時間に撮影か?って戸惑いながらも

気持ちよく協力してくれました 

 応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルなお茶漬けが美味しい☆鮭茶漬け

2020-07-12 12:18:52 | 晩御飯

今日はこちらは薄曇りの一日です 

日曜日の午後 ゆったりと過ごしています

 

 

晩ご飯

 

久しぶりに鮭茶漬けが食べたくなりました 

永谷園の海苔茶漬けの上に焼き鮭をほぐしたものと

チューブ入りのわさびも少し

熱いお茶をかけて

最高に美味しかったです 

 

セブンで買った即席の麻婆春雨もおかずに

 

残っていた小松菜ともやしのナムルは

肉を入れて野菜炒めにリメイク

 

 

翌日のお弁当

 

また別の日はチキンカレーを作って食べました 

 

セブンの冷凍ビスケット

一緒に入っているメープルシロップをかけて

ビスケットとくれば

チキンも 

ビスケットとチキンの組み合わせはケンタの気分 

 

 

三女の彼氏が二女へお誕生日だからって

私にもちゃんと買って来てくれました 

 

 

ポンズ

 

今日も元気に活動しています 

 応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする