続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

晩ご飯とお弁当のまとめ記録

2024-04-21 14:40:15 | 晩御飯

4月もだんだん終わりに近づいてきましたね

 

画像が溜まっているので、今回は晩ご飯とお弁当を記録していこうと思います

 

まずはお弁当から

4月8日のお弁当

作り置きオカズだけ色をつけてみました

  • 金平ゴボウ
  • 卵焼き
  • トマト
  • ちくわのキュウリ詰め
  • 鶏の竜田揚げ
  • 金時豆
  • 小松菜とコーンのバター炒め
  • 焼鮭

 

4月8日の晩ご飯

大きな海老が2尾入りの天丼(生協)

レンジでチンするだけで簡単、添付のタレも美味しかった

 

翌日のお弁当

  • 青梗菜と豆腐の中華炒め
  • ひじき豆
  • 鶏の竜田揚げ
  • トマト
  • ハム
  • 金平ゴボウ
  • カニカマ

 

4月9日の晩ご飯

コロッケカレー

 

4月11日のお弁当

  • 春雨のマヨネーズ和え
  • ウィンナー
  • 唐揚げ
  • トマト
  • 炒り卵
  • ひじき豆
  • 青梗菜と豆腐の中華炒め

 

4月11日の晩ご飯

冷やし中華

豚肉の甘辛炒めもトッピング

 

翌日のお弁当

  • 春雨のマヨネーズ和え
  • ちくわのキュウリ詰め
  • トマト
  • 唐揚げ
  • 卵焼き
  • ウィンナー
  • 青梗菜と豆腐の中華炒め

 

4月12日の晩ご飯

焼きそば

私は小盛り

 

4月15日のお弁当

  • 小松菜の胡麻和え
  • ひじき豆
  • ウィンナー
  • 卵焼き
  • トマト
  • カニクリームコロッケ
  • ナポリタン

 

4月15日の晩ご飯

デミグラスソースハンバーグ

山芋がけめかぶ

 

4月16日の晩ご飯

お寿司ぶっかけうどん

テレビでグルメ番組を見ていたら急にお寿司が食べたくなりました

ご飯にすし酢と甘辛くした油揚げと、錦糸卵を混ぜて味付け海苔をトッピング

 

翌日のお弁当

  • 小松菜の胡麻和えの卵とじ
  • ちくわ、ピーマン、人参炒め
  • カニクリームコロッケ
  • ミートボールとキュウリの串差し
  • 金平ゴボウ

 

4月17日の晩ご飯

中華丼白菜入りチヂミ

珍しくどちらも手作りです(笑)

 

翌日のお弁当

  • シーフードと野菜の中華炒め
  • トマト
  • カニクリームコロッケ
  • ひじき豆
  • 唐揚げ
  • ハム
  • 金平ゴボウ
  • ちくわと野菜炒め

 

4月18日の晩ご飯

子持ちカレイの煮つけ

魚の子はほんと美味しいですよね

 

翌日のお弁当

  • 金平ゴボウ
  • 卵焼き
  • トマト
  • ひじき豆
  • ちくわのキュウリ詰め
  • 唐揚げ
  • ちくわ、ピーマン、人参炒め
  • ウィンナー

 

4月19日の晩ご飯

ピーマンの肉詰めタケノコの炊き込みご飯

 

翌日のお弁当

  • ポテトサラダ
  • 卵焼き
  • トマト
  • ミートボールとキュウリの串差し
  • ピーマンの肉詰め
  • ウィンナー

 

4月20日の晩ご飯

肉じゃがタケノコの炊き込みご飯うどんのかきたま汁

 

翌日のお弁当

  • ポテトサラダ
  • ひじき豆
  • トマト
  • ミートボールとキュウリの串差し
  • 唐揚げ
  • 卵焼き
  • 肉じゃが
  • タケノコの炊き込みご飯

 

以上、今回は最近の晩ご飯とお弁当の記録でした

最後までありがとうございます

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近況報告。 | トップ | 晩ご飯(4日分)とお弁当&母の... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴあ野)
2024-04-22 07:15:16
ゆきぽんさ~ん、お待ちしていましたよ~
お弁当とばんごはん。
この間、ちょっと迷っで、ゆきぽんさんだったらどうなさるかなぁ・・・なんて
御記事を眺めちゃいましたよ💦

新しいご家族をお迎えしてのブログも
楽しみにしていますね~♥
Unknown (こた母)
2024-04-22 07:18:21
ご馳走がずら~り♪
夕飯もお弁当も、品数が多いから、
見ても食べても楽しめますね。
ほんと、毎回感心してますよ~。
素晴らしいです。
暑い日もあったから、冷やし中華~始めました~
ですね(笑)
ぴあ野さんへ (ゆきぽん)
2024-04-22 09:27:52
お弁当と晩御飯、待っていて下さっただなんて本当に嬉しいです(o^^o)
とっても励みになります^ ^
これから蒸し暑くなるのでお弁当作りにも気をつけないといけませんね(^^;;
新しい家族のことなどもボチボチ更新しようと思います!
ぜひ、見ていただけると嬉しいです(╹◡╹)
こた母さんへ (ゆきぽん)
2024-04-22 09:35:20
ありがとうございます^ ^
ちょこちょこと色んなオカズを口にするのが、たぶん好きなんだろうと思います^ ^
これが大人数だと量は多いけど品数少なめになるんだろうな〜!
少し早いですが、生協カタログで冷やし中華を注文して作りました^ ^
少しトロッとしたタレが絶品です!
私は基本的に甘辛い味付けが好きなので、お肉を炒める時や錦糸卵を作る時も砂糖入りですよ^^
お弁当! (みぃ)
2024-04-22 11:03:02
品数が毎回すごいですね~!!
私もラーのお弁当作りがはじまってしまったので
参考にさせていただきます♬
みぃさんへ (ゆきぽん)
2024-04-22 16:38:00
ありがとうございます^ ^
ラーちゃん、お弁当なのですね!
食べ盛りだし毎日のことだから大変ですよね^^;
毎度、同じようなオカズばかりですが少しでも参考になれば嬉しいです^^
Unknown (★道楽★)
2024-04-22 22:32:51
こんばんは~
本来のゆきぽんブログに戻りましたネ!
よかった、よかった!😅
でもポン太の顔が無いのはサビシイ!
道楽さんへ (ゆきぽん)
2024-04-23 09:40:32
ポンタの顔がないのが寂しいって思ってくださりとても感謝です!
食いしん坊夫婦=ポンタだったので、ほんと私も寂しいです‥
お料理のことなどこれまで通りボチボチ更新しようと思うので、これからも宜しくお願いいたします(o^^o)

コメントを投稿

晩御飯」カテゴリの最新記事