けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

hibiki lunch cafe Mutti

2008-09-13 21:44:37 | インポート

中央区警固にある『hibiki lunch cafe Mutti』に行ってきました。

Dsc06613 「日々嘻」というお店を借りて金土日の週末のお昼限定でオープンしているというカフェ。行きつけの美容師さんから教えていただきました。天然酵母パンを使ったメニューがメインと聞いたのでパン大好き野朗の僕はそれは直ちに行かなくては!と思って髪も伸びないうちに(?)急いで駆けつけた次第でございます。

ランチメニューはトーストセット750円とサンドイッチセット850円の2種類。デザートもあるかなー?と期待してたんだけどオープンしたばかりでいっぱいいっぱいなのでまだないそうです笑。サンドイッチがどれも美味しそうな予感がしたのでひとつはセットで、もうふたつは単品で全部味わっちゃおう!というガッツリ注文でゴー。

Hibikicafe2 まずはセットの豆乳とかぼちゃのスープ。なめらかで自然な甘さがグー。嬉しかったのがよくある安っぽーいクルトンじゃなくてクルミ?がごろごろ入ってたこと!細かいけどこういうのが嬉しすぎてぎゃふん!!

Hibikicafe3 まずはセットのサラダ付きでタマゴサラダサンドが登場。かなりふわふわしっとりしてる手ごね食パンは北海道産小麦、沖縄天然塩、きび砂糖などこだわり素材を使ってるらしいだけあってウンマーイ♪たまごサラダとのまろやかふんわりコンビはもはや最強気味!

Hibikicafe4 豆腐ハンバーグとひじきサラダのサンド。どっちももりもり入ってて左端のパンは破けちゃってます笑。特に豆腐ハンバーグが柔らかくてボリューミーで美味しかったー^^

Hibikicafe5 ラストはタンドリーチキン。分厚いジューシーチキンにカレーの風味がある手作りマヨネーズソース。当然これもデリシャス♪

Hibikicafe6 食後のドリンクはオススメという紅茶を。紅茶アドバイザーの資格を持ってるスタッフさんに聞いて、コクのあるKANDYというセイロンティーをチョイス。しっかりとした香り&風味がサンドイッチ祭りのクライマックスにふさわしい美味しさでした!

hibiki lunch cafe Mutti

福岡市中央区警固2-13-12 三春ビル1F (地図

092-771-1307

サンドイッチ三昧に応援クリック三昧。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする