けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

ほく菜

2008-09-22 19:47:14 | インポート

中央区春吉にある『ほく菜』に行ってきました。

Hokusai1 創作野菜料理が美味しいと評判の居酒屋さんです。この日はグルメブロガーさんだけで集まっての飲み会。いつもブログで見ててお会いしてみたかった方もいらっしゃるということでやや緊張しちゃったりもなんかしちゃったりもして。緊張ほぐさないといかんのでカルア系(!)いっぱい飲んで酔っ払いました。寝込んだり頭痛起きたり千鳥足になったりしたけどやっぱり楽しかったです。

Hokusai2 まずはシャキシャキ大根とホーレン草のサラダ550円。ジャコやトマトも入ってて具沢山!

Hokusai3 北海道生さんま造り580円。これから美味しくなるさんまを一足早く。塩焼きが一番美味しいとは思うけど生でもグーでんねん。

Hokusai4 アボカド&明太の生春巻780円。この2つの組み合わせに惹かれてたのに明太ソース一切つけずに食べてた。なんとまぁ勿体ない…!

Hokusai5 セロリの酢のもの370円。ほど良い酸っぱさとしゃきしゃきの食感がウマいので、カルアもどんどんススみます。

Hokusai6 カボチャのスチーム タルタル添え520円。シンプルに蒸しただけのものだけど野菜が売りのこの店だけにとても美味しかったです。あとタルタルもあっさりすっきりしてて美味しかったので、カボチャ食べ終わった後でも手元にキープ。マイタルタル。

Hokusai7 アボカドの天ぷら520円。塩やマヨネーズを付けて。僕は先ほどのタルタルでいただきます。熱々でトロトロになっててウマい♪

Hokusai8 ほく菜風玉子焼580円。ふんわり玉子の中には野菜がみじん切りで入ってます。何なのかは分からんかった笑

Hokusai9 塩焼きそば。ちゃんぽんめん使用。しっかりした味付けでこれまたカルアがすすみます。

Hokusai10 たっぷりキャベツと和牛ホルモンのコチュジャン鉄板焼き800円。 ホルモンが少ねー!っていう声があがったけど、僕はこの店は野菜メインだしそれはそれでありかなーという擁護派。

Hokusai11 プリプリ海老マヨ690円。隠れて控えめにしてるけどこってりプリプリ海老は美味しくて存在感アリーマイラブ。(←じゃっかん古い)

Hokusai13 汁スパ。ネーミングからすごく気になってた一品。出てきた瞬間、大嫌いなソーメンかと思って内心焦ってましたが、実際はそのまんまスパゲッティだったので良かったです。純和風スープスパって感じ。

Hokusai14_2新ゴボウのサクッと天ぷら500円 。ぺろーんと細長いスティック状で食べやすかったです。

Hokusai15鶏と山菜のおこわ590円。お腹いっぱいだったのであんまり食べられませんでした。なので写真もボケボケ。(←言い訳)

Hokusai16 スチームバナナとバニラアイス450円。コレ食べたかったのに食べてない!ぎゃーす!

Hokusai18 じゃがショコラ450円。想像つかないけど、じゃがいもとチョコの合体が今ココに。一口食べただけで満足するほどのねっとり感☆

Hokusai20 さつま芋とはちみつバター390円。最後はシンプルスイーツで。ほっとする味で安心して寝れます。おやすみなさい丸十。大好きだよ!!!

ほく菜

福岡市中央区春吉2-18-12(地図

092-738-0531

ブロガーさん集まれー!応援クリックも集まれー!!(←どさくさ)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする