けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

cafe たねの隣り

2012-04-17 19:02:13 | インポート

うきは市にある『cafe たねの隣り』に行ってきました。

Cafetanenotonari1 ランチタイムには行列ができるくらい人気のカフェ。浮羽の桜を見に行くついでに…というぐらいの軽い気持ちだったので、ちょっとびっくりしました笑。季節的に過ごしやすい春にはやっぱり景色の良いテラス席が人気のようですね^^

ランチのメニューは隣りのごはん1700円、プレートランチ1500円、PANランチ1300円、特製薬膳カレー1300円など。ちょっと高いな…とは思ったけどせっかくなので看板メニューの隣りのごはんをオーダー!

Cafetanenotonari3 Cafetanenotonari4 Cafetanenotonari7 じゃーん!これが菜の花やふきや筍など春の食材がこれでもかと満載な隣りのごはんです^^どの料理もヘルシーで優しい味付けなんだけど、ひと工夫されてて美味しい!特にロールキャベツのブロッコリーソースかけとかグリーングリーンしてて見た目も綺麗で楽しめました♪お店のロケーションとか料理の手間とか考えたら1700円は妥当だったかも^^

Cafetanenotonari8 デザートは近くにある和菓子屋葡萄家の豆たん&豆乳プリン。豆たんはキャラメルの最中に小豆入りのお餅をはさんでいだだく小さな和菓子だったけどこれがまたウマ!食べた途端帰りに寄ろうと決めました笑。コーヒーもこだわりのものらしくて身体に染みる美味しさでした^^

cafe たねの隣り

福岡県うきは市浮羽町流川333-1(地図

0943-77-6360

応援クリックはいつでも君の隣に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする