のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

サングラス 紫外線から白内障を護る

2016年07月05日 07時02分08秒 | うたごえ

私は朝晩は家に居て 昼間にウオーキングに出る

花が咲いているのも楽しみたいし 自然が大好きだからとも言える

私の住む街は飲み屋さんが多く 酒をたしなむ方なら夜は誘惑されそうだ

 

 

連日33度から35度 太陽はギラギラ 地面からむっとする熱気が伝わる

テレビでも報道していたが何度と発表される数字は 日陰で計る温度計と言う

だから 陽射しを受けるところで測れば 軽く40度は超えているらしい

 

これでは紫外線も強く 特に白内障になる危険度も高い

私の場合 既に白内障は両眼とも手術済みであるが 更に悪化が予想される

従って 紫外線で白内障予防と言うより 進行防止に努めなくてはと思い始めた

 

 

AVカットのサングラスが一番良いらしい

以前 紫外線予防に買ってあったサングラスを探した

だが 眼鏡も既に買い換えたもので 現在の眼鏡に合わない

 

唯一 度の付いて居ないサングラスがある これは見るからに濃度が高い

それでも効果があるかなと これを付けて表を散歩した

かなり視界は暗い それでも慣れてくると 看板やその他の字も読める

 

 

私の顔を街角のガラスに写してみた

う~ん お世辞にも褒められた顔ではないが 黒いサングラスは合わない

ヤクザに見えて 道を譲ればカッコ良いが どう見ても盲人の姿である

 

それと 度が付いて居ないので 眼が疲れる やむなく体験は30分で終わった

サングラスを付ける気になったきっかけは 紫外線予防だが 別にある

今まで愛用していた帽子が無いのだ どこへ行ったのだろう

 

狭い我が家 昨年使ったからどこかにあるはずだ

気が向いたときに 探してみるがどこにもない 店で見て回るがお気に入りが無い

帽子が無くては 紫外線の予防 防止にならない

 

 

 

    最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする