のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

緊急は 5月末まで 延長か  心配の予測をすると?

2020年04月17日 09時14分14秒 | うたごえ

緊急事態宣言が全国に出された 地域的には取り組む姿勢に温度差がありそうだ

自分のところは まだ感染者数が少ないという知事がいるが そこが危険だ

ゴールデンウィークまでと期間は設定されているが この後の効果を見守りたい

 

現在でも外出自粛をしながら 懸命に耐えていてる方や家族

休みたくても休めないサラリーマンの方々 本来なら楽しみのウイークだ

心にゆるみが乗じて どこかで密集したりして 感染者が増えないか心配する

 

現在の緊急事態宣言の効果を見据えて 行政は再度 期間延長をするかも

従って私たちの活動も もしかしたら6月あたりに再開かと思うことにした

その根拠の一つが 昨日の免許試験場からの電話である

 

認知症検査当日の直前になって 試験場の閉鎖が伝えられた

あんなに必死になって電話をかけ続け ようやく決まった試験日だった

もしかしたら また振り出しか いつになるか 迫る免許期限もある

 

試験日が今日なのに 電話は間に合うのかハラハラ 外へも出ないで待つ

昼過ぎ ようやく電話が来た 係の男性は物腰柔らかですごく好感だ

こんな事態で・・分かります 大変でしょうがご苦労様ですとねぎらう

 

ついては もう一度 予約日を決めますので 優先的にどうぞ

いつからですかと聞くと 6月3日からです この辺はもう満杯になっていた

それでも6月8日に予約決定した もしかしたら再延長も可能性はあるらしい

 

警視庁の管轄下にある試験場 警視庁の読みはかなり深いと過去思ってきた

5月の再開ではない 多分ゴールデンウイーク終了から2週間 問題はここだ

かなりの危険視をしているのであろうか 明るい効果が報告されて欲しい

 

 

想い出写真 6年前 4月10日 雪の北海道道東・道の駅 知床らうす

釧路のホテルで 上 昼食は知床 厚岸のホタテ

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする