のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

思わずフッ セピアな言葉 ものもらい

2023年02月14日 09時18分52秒 | うたごえ

『ものもらい・・のようなもの』眼科医師がこう告げる

そうかぁ 瞬間 懐かしい死語のような言葉に 思わずフッ 

心配より 安堵と 若い頃経験した ものもらい 数十年ぶりの出会いだ(笑)

 

一週間前 眼圧下げるのに 新しい点眼薬を3種とも替えた

それで様子を見るために 一週間検診だった

実は使ってすぐ 目ヤニのような状態になったり 点眼すると痛かったり

 

早くも上瞼に小さなできもの?が出来た 例えれば ホタルイカの眼(笑)

あんなに大きくは無いが気にかかること 手でちぎり取りたいが出来ない

医師は 今度は軟膏と 更に点眼薬2つ 細菌感染を抑える 炎症を治すもの

 

おかげで 点眼が一日1回 2回 3回 4回と5種類 これまた迷うばかり

表でも作らないと どの点眼薬を挿したか すぐ忘れる あれっ??

診断は 『心配はないですよ 眼圧左14 右11』少し安心 楽譜は見える

 

ピアノを習っている女性スタッフ 昨日は担当 技師は4人のうち2人欠席なの

おかけで忙しいのよ 初めて90分は待ったかな 無駄な会話は出来ない

でも 私に会うのが嬉しいって・・もちろん ピアノの話だろうが私も嬉しい

 

薬局に行ったら 受け渡しの薬剤師は1年ぶりくらい おしゃべり好き女性

『コロナも落ち着いてきて ピアノも安心して弾けるわね』と良く覚えていた

うん ずっと続けて居るよ 制限緩和が嬉しいね どこへ行っても会話がある💛

 

ベランダに戻したブーゲンビリア 花は殆ど終わりかけ

カランコエは鉢が幾つか これから咲き揃う

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする