のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

復調か 楽譜が見える まだ弾ける  ピアノの先行き不安が

2023年06月30日 10時48分21秒 | うたごえ

今年に入って 緑内障の点眼薬が合わなく 炎症まで起きて 視力も減少傾向だった

ようやく 今月上旬 点眼薬を替えて貰い 炎症用の軟膏も処方される

だが 視力は衰え 眼圧が上昇していた

 

正直 うたごえのピアノ伴奏 楽譜がくっきり見えない

五線譜の音符位置 記号などが見えにくく ある程度 音感で弾く

時には 音符位置を間違えたり 繰り返し記号など 瞬時に判断するのに迷う

 

それでも明るく 楽しくをモットーに進めてきたが 盲目のピアニストにはなれない

不安を表面に出したら 参加者に微妙に伝わってしまい 楽しい雰囲気に欠ける

経験で補ってきたが 内心では ピアノ伴奏も先が危ぶまれると心に沁みる

 

点眼薬の変更は そんな不安を少しずつ回復させているのが実感だ

まつ毛辺りにある炎症も ようやく収まりつつある ものもらいでは無かった

そして視力 半年前の視力に戻ってきた 昨日 下町のうたごえ ピアノを弾いた

 

楽譜が良く見える 見えれば 伴奏も調子よい 間違いも殆ど無い

嬉しかったなぁ 心が弾むのを抑えられない トークも舌好調となり笑いも多い

神様は もう少し 私に そして 参加者に楽しい心の拠り所を与えてくれそうだ

 

気温は33度 ホールの室内温度の調整が難しい

全館 冷暖房は一括管理されていて 個々に調整は出来ない様だ オンオフで調整か

参加の女性たちが 寒くて震える 独りなら私が温めてあげられるけれど 大笑い

 

リクエスト30曲

たなばた 灯台守 まりもの歌 青葉城恋歌 赤いハンカチ 街のサンドイッチマン

まちぼうけ この道 湖畔の宿 波浮の港 あゝ上野駅 芭蕉布 愛ちゃんはお嫁に

花嫁 花笠道中 神田川 人生の並木道 星影のワルツ 星に祈りを 愛燦燦

 

真夜中のギター 遠くへ行きたい 見上げてごらん夜の星を ドレミの歌

まつのき小唄 埴生の宿 宗谷岬 あゝ人生に涙あり 高校三年生

 

ビルマの竪琴埴生の宿

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする