のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

想い出も 行けぬ外国 テレビ旅

2024年01月07日 09時31分39秒 | うたごえ

もうこの歳では外国なんて行けない 移動するのも大変

なにより年金生活では 外国もおろか国内でさえ 殆ど出かけない

体力と暇が有っても 肝心のお金が無いのだから(笑) これが最大の理由!

 

でも 人生の中では 結構満足してきた いまだに想い出が蘇る外国や国内旅行がある

学生時代から 全国の鉄道乗りつくした 今より国鉄が沢山張めぐされていた

仕事も兼ねて 外国も東南アジア諸国 そして ご褒美ではカナダ旅行さえ行けたのである

 

テレビでは 旅の番組はかなり録画して見る

勿論 歌やドキュメント 映画なども ハードディスクが満杯になるほど たまに録画鑑賞

結構好きな番組で BS朝日の「異郷の駅前食堂 迷宮グルメ」は必ず見る

 

 

タレントのすぎちゃん 世界中を鉄道に乗りながら プラっと降りた駅前から散策する

地元の方と会話・・片言の英単語で かみ合わない・・スタッフは助けない

あくまで ひとり旅で食堂も地元の方の食べる所を探して 一応食レポもする

 

 

最近の国内外の旅番組も 2極化して 豪華な宿 乗り物も利用するが あまり興味ない

むしろ その国の普通の生活や食べ物もを知ることが 世界を知ることになると思う

行ったことのある地も登場するが 発展して想い出と合わない土地もあるが 懐かしさもある

 

毎回表示されるけれど 直線距離? 意外と近い

東京からJRで下関で1000㌔と記憶 今回は再放送の特集だった

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする