のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

青春の 想い出の店 立ち止まる  あゝ懐かしいあの頃

2024年01月17日 10時40分06秒 | うたごえ

この店の前に来ると 青春時代の想い出がいつも蘇る

あの時・・いつも仲良し男女4人組 わいわい言いながら それこそ弾けていた

映画や音楽会 ハイキングの帰りなど ちょっと寄り道して 食べにくる

 

銀座だと 白馬車 銀巴里のある裏通り 「スイス」と言う店があった

小さなお店である カレーが美味しかった もう一つ 「とり銀」ここは釜めし

甘味の店では 上野「みつばち」「みはし」京橋の店の名前は忘れてしまった

 

そして 取り上げるのは 神田明神やお茶の水辺りに行けば この店の前に立つ

ほんの数十秒ほどだが 青春時代以降 入ったことが無い

店の外はすぐ下に 総武線の電車が見え隠れしたものだ

 

まだ 続いている そう思うだけで充分である

小さな小さな店「キッチンカロリー」ハンバーグは当時 高級感があった

この通りには 名曲喫茶もあったが 今ではレストランに 確か「王城」かな

 

昭和29年創業 2階のお店「キッチンカロリー」

 

何をしても楽しい 少しハイテンションの笑い声 生き生きとした動き

そんなに贅沢では無いが 日活の青春映画のように・・

 

御茶ノ水駅聖橋口 跨線橋 今は使われていない 新しい駅舎が完成と同時に消えるか

喫茶・穂高 今は 月水金の営業らしい 山好きが集まる

 

★★ FMさつま川内 こころの川柳 略称「ここせん」 投句募集 ★★

放送日 1月27日(土)10時から 

このブログ下部 伝言コーナーで期間限定投句ボックス受け付け 

締め切りは 1月17日(水) 今日までです どなたでもどうぞ

 

お題 『メニュー』 

折句お題『き・つ・て』 『は・さ・み』 575のアタマにお題を入れる

各2句 出来なければ1句でも可です

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする