のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

幸せには 悪魔焼きもち 襲うんだ  パソコンに侵入してきた

2024年05月18日 10時12分59秒 | うたごえ

パソコンの画面が 突如 複数の画面が幾つか重なり 警告が出た~

噂には聞いているが ウイルス侵入の瞬間だった

ウイルス防止ソフトとしては ウイルスバスターを組み込んでいるのだが?

 

娘とのふたり旅 あと数日となった 現地の天気予報をグーグルで調べる

着ていくものが 気温によって関わるから大事な要素 雨は降らないらしい

一週間予報の詳細で前半 後半は 次へ のご案内

 

次へ クリックしたときに このびっくり画面が出現

こちらはマイクロソフトサポートセンターです

異常なウイルスを複数検出しました この画面は閉じないでください

 

マイクロソフト社の専門担当者が検討します すぐお電話下さい 010ー○○○ー

さてどうする 落ち着いて~ まずは強制終了の手順 効果なし 

次は 電源切ってしまおう 電源もネット回線もパソコンから抜いてしまう

 

あれっ まだ切れていない どうするか?

ここは頼もしい相棒を呼ぼう すぐ緊急依頼 来てくれた

落ち着いて状態確認 その後 私に言ったこと バカねぇ これはノートパソコン!

バッテリーで残っているので ここを切断するの! off!

 

外部との切断考えていたが ノートパソコンの電源切っていなかった

恐る恐る 再スタートを試みる 大丈夫 元の正常に復元している 良かったぁ

慌てて 表示のマイクロソフト サポートセンターに電話したら 危険な事態だった

 

振り込め詐欺も含めて 世の中 悪い奴は巧妙化 特に私たち高齢者は注意が必要だな

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする