のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

寒気耐え 紅白梅と 空競う

2024年01月26日 08時38分46秒 | うたごえ

ガス欠マークが出ていた 近くのスタンドで補給 1リッター170円 安い?高い?

さて家に直帰じゃ味が無い どこ行こう?

ウォーキングでも良く場所 そうだ あの場所へ 早咲きの梅を見に行こう

 

そこは花王石鹸の道路脇 梅名所・香梅園との間の狭い地に 紅梅 白梅が続く

中でも 十間川に近いところに ひときわ早く咲き誇る樹があるのだ

対面がオリンピックと言う大きなスーパー ここに車を入れて しばし梅の鑑賞

 

一昨日の夜 最低気温はマイナス1.2度 ただ晴天は続いている

青空を背景とした紅白梅 一段と映える ここだけはもう春だなぁ

十間川沿いも この辺りは 紅梅が植栽され 一部は咲き始めている 梅の季節到来

 

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50名 歌も心も 大きな輪  心ひとつに笑顔拡がる

2024年01月25日 09時38分15秒 | うたごえ

テレビで大寒波 東京も晴れているのに 寒いよ寒いよと連発

高齢者が多い 下町のうたごえ これでは参加者も減るかなぁ

そんな想いもすぐ消えて 参加者は50名余 多いなぁと実感

 

 

ピアノ伴奏していても 歌声が大きく聴こえ むしろ生き生きとさえ思う

多くの参加者であれば 自然に歌う勢いも増すかな

更には 笑いも連鎖して 拡がって行くのが感じられて楽しい

 

 

先生 いつもお元気ねと言われる そう! 私の誇れるのは元気と笑顔

トークも快調になり いつしか きみまろ節に近いジョークも多発してしまう

別にネタを用意しているわけでは無い 楽しい 嬉しい これがトークに出る

 

生真面目に 仕事一筋に生き 酒は飲めずに 上司などに煙たがられたり

煙草もむせて ライターを点ける所から失敗 女性にも・・心を寄せるだけ

さて これからちょい悪親父にでもなろうか と言ったら大爆笑 ムリだねって

 

 

みんなで歌った29曲

スキー 早春賦 母さんの歌 荒城の月 千の風になって 大空と大地の中で

鈴懸の径 北上夜曲 山男の歌 りんごのひとりごと ケセラセラ 惜別の歌

恋の町札幌 宗谷岬 瀬戸の花嫁 こんにちは赤ちゃん 365歩のマーチ

 

忘れな草をあなたに 恋のバカンス 若者たち 森の水車 

公園の手品師 錆びたナイフ 江戸の子守り歌 寒い朝 やしの実 

小指の思い出 ラブユー東京 今日の日はさようなら

 

小指の想い出

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン 話しドキドキ 初体験

2024年01月24日 09時02分20秒 | うたごえ

ハイ こちらの方とお話してください

私の目の前にアイパッドを置く 画面には若い女性 ずっと対面なんて恥ずかしい

どぎまぎしながら ようやく慣れてきて 本題を聴いたり話したり

 

インターネットのプロバイダの変更を 街のショップへ出かけ訊ねたものである

10年以上 もっと前かな 電話がある会社からかかってきて 利用料が安くなると

マンションの光電話が開設され なりゆきで継続していたものを切り替えた

 

月の支払いが安くなる 承諾して変更 現在に至っている

断捨離の一面もあるが もしもの時 あちこち支払いストップ連絡も大変

自分でさえ 分らなくなっている これをすっきりしたい出来れば経費軽減!

 

紙の支払い請求もあり 現金振り込み これも省略したい

そのうちには 固定電話も解約など まだ 課題は考えればいろいろ出てくる

オンライン会話 初めて体験した インターネットの切り替えも今月末になった

 

冬にもバラを咲かせている公園 手入れも大変かなぁ

 

午後は 下町のうたごえ 多くの方の笑顔と歌声 ピアノ伴奏 元気は十分💛

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花溢れ 映画録り溜め 楽園か  外付けハードディスクの恩恵

2024年01月23日 09時34分21秒 | うたごえ

ベランダの四季の花々 散歩に出て花があれば ミツバチのように吸い寄せられる

綺麗だなぁ 春だなぁ 頑張っているなぁ なんて その都度いろいろの感動で撮る

それはブログにも載せるが 全部パソコンに・・イヤ 外付けハードディスクに格納

 

削除は殆どしない それどころか ドライブでも 資料系でもみんなお世話に

何年もそのままになっているのに まだまだ余裕はある

パソコンの中 ドデスクの中は 私の花園 楽園にもなっているのだ

 

テレビはどうか 好きな映画や音楽系 旅関係 ドキュメント ドラマ 歴史など

毎日 何かを録画して 毎日どれかを視聴する 好きな時間に観られねのが良い

こちらは見たら削除だが 溜まる方が圧倒的に多い 特に映画である

 

これは集中して見ないと 観た気がしない 映画は90分から3時間を超える作品も

夜になって 集中すると眼にも悪い 挙句 眠りが浅くなったり 頭の中が興奮か

従って 昼間 ウォーキングの間に(笑)観る こちらも外付けハードディスク

 

さすがに 最近は容量がいっぱいに近いです 途中で切れるかもと 警告が出たり・・

数えて見たら 残っているのは映画ばかり 平均2時間余 130本近い

しばし 録画はすぐ見て削除できるものばかりに限定 映画の録画はヤメた

 

あしび(馬酔木)

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康に 歩く楽しみ 花や鳥

2024年01月22日 09時35分25秒 | うたごえ

健康維持のためにもウォーキングは大切な要素と思う

ただ歩くのも良いが 私には 花や鳥 自然の姿が何よりの楽しみでもある

幸い ウォーキングコースには恵まれ 東西南北 どちらへ向かっても変化が待つ

 

桜の名所も この範囲に多く 来月には 河津桜が旧中川 木場で見られる

小松川千本桜公園 亀戸中央公園 猿江恩賜公園 いずれも広大な敷地である

歩いて行ける範囲がこれで さらに足を延ばせば スカイツリー 両国なども

 

 

昨日の 猿江恩賜公園の続き 樹々も多く もちろん 桜も楽しめる

秋には 銀杏並木が実をつける 初夏から秋へ 睡蓮も咲く

テニスコートには いつも中年男女が活気を見せている 私の好きな公園の一景

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする