ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

北海道札幌手稲大会二日目

2010年06月30日 | 日記
6月27日、北海道札幌手稲大会二日目です。   

大会二日目もだけど、昨日よりがいくらかあって、ちょっとだけ過ごしやすい。 でもやっぱ、暑いっ


今日のエントリーは、公式オープン戦にノエルとミッシェル。
レトリーブ大会にアンジュ。


公式オープン戦 ノエル、1ラウンド4投フルキャッチの27ポイント。

と、喜んだのも束の間。
帰って来る時にしっこ。  4投目が無効になって、4投中3キャッチの22ポイント。 
出番前にしっこさせるのを忘れたノンパパ。  
パパが悪いっ 何年ディスク競技やってるの?  こんな初歩的なミスをっ ぷんぷんっ


Photo by Jeffmama
2ラウンド、3投中2キャッチの18ポイント。 トータル40ポイントで終了。


公式オープン戦 ミッシェル、1ラウンド5投中3キャッチの12ポイント。


Photo by Jeffmama
1ラウンドで、距離が伸びずに12ポイントだったので、普通にやっても決勝は望めないので、思いっきりデッド狙い。
2ラウンド、4投中2キャッチで20ポイント。 デッド3本入ったけど1本はじいて2デット成功。
トータル32ポイントで終了。


レトリーブ大会 アンジュ、1ラウンド走らず、0ポイント。


Photo by Jeffmama

今日も、レトリーブ大会は、1組だけのエントリーなので、1レトリーブさえすれば入賞。
お願い そのディスクを持って来て。

2ラウンド、なんとか1レトリーブしてくれて、5ポイント。
トータル5ポイントで優勝。



ご立派な楯と「紀州うめふぅど」まで頂いちゃいました。
ってことは、昨日もコレ用意してくれていたの  残念っ


本日も、15時には大会終了して、帰りのフェリーまで時間があるので、お風呂に入って汗を流してから、
札幌にGO!

札幌と言えば、やっぱラーメン横丁でしょ。



ちょっとだけ、散策。 



ワンコは、お店に入れないので、でお留守番させて、さあ、食べるぞ。

選んだお店は、「ひぐま」



ノンパパが食べた「ひぐまチャーシューメン」



ノンママが食べた「みそバターコーンラーメン」 北海道と言えば、コレでしょ。



どちらも、うまうまぁ~


あれっ? 大会レポより、食べ物レポの方が多いって?  気にしなぁ~い
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道札幌手稲大会初日

2010年06月29日 | 日記
ノン家、今シーズン6回目の本部大会参戦。  6月26日、北海道札幌手稲大会初日です。

ノン家から北海道札幌手稲会場までは、八戸→苫小牧フェリーを使って340㎞。
ほとんど、フェリーでの移動なので、運転する距離は短くて楽ちん。
ても、片道9時間のフェリー乗船中、ワンコは車残留なので、それがちょっとかわいそう。
    
今回は、ノンパパが木曜日夜勤明けで八戸出発の移動日、金曜日は一日ノンパパの実家(帯広郊外の鹿追町)に里帰り。
金曜の夜、鹿追町を出発して、大会会場近くの金山PAで車中泊。

初日は、どピーカンの、最高気温30℃超えの真夏日。


今日のエントリーは、公式オープン戦にノエルとミッシェル。
レトリーブ大会にアンジュ。

前日の早朝、ワールドカップで決勝進出を決めたサッカーJAPANにあやかって、サムライブルーで、気合い充分。



でしたが、結果は、残念な結果に・・・   さくっと紹介。

公式オープン戦 ノエル、1ラウンド4投中1キャッチの10ポイント。
2ラウンド、3投中1キャッチの6ポイント。 トータル16ポイントで終了。

公式オープン戦 ミッシェル、1ラウンド5投中4キャッチの23ポイント。
2ラウンド、4投中2キャッチで16ポイント。 トータル39ポイントで終了。

レトリーブ大会 アンジュ、1ラウンド走らず0ポイント。 2ラウンド、動かず0ポイント。
暑さで、まったくやる気がありません。 
今日のレトリーブ大会は、アンジュ1組だけのエントリーだったので、1ポイントでも取れれば、入賞だったのに・・・
アンジュが0っちゃったので、本日のレトリーブ大会は無かったことになってしまいました。




15時には、大会終了したので、札幌観光にGO!

まずは、お買い物。 いつも食後の歯磨きに齧っているボーンを、「Tail Style」で。


 コレ、ください。

お店の中の鹿さんのオブジェと一緒に記念撮影。




そして、札幌観光と言えば、札幌時計台でしょ。




大通り公園のテレビ塔



噴水越しのテレビ塔




もういちど、札幌時計台に戻って来たら、観光客がさっきより少なかったので、ワンズだけでパチリ。




以上、大会初日の大会レポ&観光案内でした。

大会二日目に続く。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまぁ~

2010年06月28日 | 日記
真夏の北海道から帰って来ました。

連日、30℃超えのの北海道。

北海道は涼しいと思っていたけど、この週末は特別暑かったみたいです。 



今朝、午前4時45分に八戸港にフェリー到着、急いで自宅まで帰り、ノンパパはすぐに出勤して行きました。

北海道旅行記&北海道大会の記事は、ノンパパが仕事から帰ってから写真を整理して、書きます。
少々お待ちを~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来まぁす

2010年06月24日 | 日記
今週末の北海道大会参戦&ノンパパの実家に帰省で、今日から北海道に行って来まぁす。

昼1時八戸港出港のフェリーでGO!

北海道の苫小牧港には、今夜10時到着予定です。


久しぶりのでっかいどう北海道

でも、天気予報ぢゃ30℃近くまで気温が上がるみたいで、暑そう。

楽しんで来まぁ~す。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1番みったん

2010年06月23日 | 日記
北海道大会で、今度こそ1番になりたいの思いを込めて、みったんのおでこにって書きました。




「書きました」は、うそですよ。

お風呂に入れた翌日のお散歩で、駐車場で隣に停まっている車の下に顔を突っ込んで、汚れました。
ちょうど、眉間の白い所にくっきりって・・・・



写真だと、ぼんやりですが、実物はけっこうくっきり
顔を洗ったら、取れました。


「青森大会の全結果」しました。
全員のポイントが書いてあります。
舞い上がっちゃってて、結果なんて覚えてないよぉ~な方、ご参考になさってください。

そして、こちらはいつものノンママ大会レポ「青森大会の結果」しました。

青森大会のアルバムは、現在、準備中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする