ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

花びらの絨毯と、カワヨの山桜

2017年04月30日 | 日記

T公園の桜は、だいぶ散り始めて、桜の木の下は、

 花びらの絨毯 





カワヨヘ行くと、 山桜  が満開!




満開の山桜の下を、走る。 




 取って来たよぉ~




桜の下を走るの、気持ちいいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり

2017年04月29日 | 日記

T公園は、今日から  春まつり 

さつき沼には、たくさんの こいのぼり が、泳いでいます。




水面にもこいのぼり、いるんだけど、水面のこいのぼりは、よっぽど上手く風が入らないとふくらまない。。




今日は、朝のうちが降っていたけれど、昼前には上がり、午後からはが差してきました。


明日からは、GW中お天気良さそう 

栃木宇都宮も、東京銀座も 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前城桜満開!

2017年04月28日 | 日記

お待たせしました。

昨日の  弘前城桜満開  の写真です。


市民体育館の駐車場に車を停め、公園内は散歩禁止なので、まずは、ノンちゃんたちを連れて、

外堀の桜と一緒の写真を撮りに、外側の道をぐるりと回り、一陽橋付近の橋の前で



後ろに見えるのは、西濠と春陽橋。

去年までは、橋の欄干にノンちゃん乗せて、写真撮ってたけど、今年はもう無理。


外濠を、進んで、外濠の桜と奥に亀甲橋。



ちょっと狭いので、縦に並んでる。。


外濠と桜。





で、ノンちゃんたちを、車に戻して、今度は、人間だけで、公園内に入園。

西濠のボート乗り場から



西濠の両側からお濠に桜がおおいかぶさるようで、美しい。


西濠の桜のトンネル



桜の間から、岩木山が見えた。




桜のトンネルを歩き、西口券売所から有料区域に入り、鷹丘橋を渡り、本丸へ。

本丸の岩木山ビューポイントで、お約束の書割り顔出し。



後ろに、岩木山が見えてたんだけど、写真だとはっきりしない。。ちょっと雲がかかっていたからね。。


そして、展望台に上り、お城と桜と岩木山のスリーショット!



真ん中に岩木山見えていたんだけど、写真にすると、わかりにくい。。


下乗橋で




内濠の石垣の補修工事が始まっています。 桜まつり期間は、補修工事は中断しています。



下に置いてあるのが、石垣から外した石なんだけど、石単独で見ると、すごく大きい!


東内門近くにある、世界一古いソメイヨシノ。



明治15年(1882年)ってことは、樹齢135年





立派に咲いています。


弘前公園名物 ジャンボおでん 黒こんにゃく





ノンママの顔が、黒こんにゃくになっちゃった!


西濠まで戻ってきて




桜のトンネルの入り口までは、普通の道路なので、もう一度、ノンちゃんたちを連れて行ってみる。




弘前城の桜、外濠・園内は、25日に満開。 西濠桜のトンネルは27日に満開。

昨日は、ちょうど、全部が満開で、まさに、グッドタイミング!


毎年、弘前城の桜は、見に行ってるけれど、今までで一番、素晴らしいです。

夜桜も見たかったけど、ノンパパお仕事だったので、泣く泣く帰ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和牛熟成肉ステーキ

2017年04月27日 | グルメ

今日は、ノンパパ3直(夜中から明日の朝までの勤務)代直なので、昼間お出掛け出来るので、

ちょうど満開になった弘前城の桜を見に行きました。

それはそれは綺麗でしたが、19時に家に帰って来て、22時出勤前にノンパパ仮眠中なので、

桜の写真は、また明日のブログで。。


弘前城の桜の前に、弘前の熟成肉のお店「アメイジング・フォー」で、タン母と待ち合わせてランチ。

「アメイジング・フォー」は、青森県初和牛熟成肉てっぱん専門店

岩手の大自然で育った黒毛和牛「いわて門崎丑」 

牧場から仕入れた牛肉をかたまりのまま、温度・湿度・風を調整しながら専用の熟成庫で長期間熟成させています。

店に入ったら、いきなり熟成庫があってびっくり! 



美味しくなぁれ!





 サラダ 




 かぼちゃのスープ 




 ヒレ肉ステーキ 180g 




 バニラアイス 




大変美味しゅうございました。
  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂犬病予防接種と歯医者通い復活

2017年04月26日 | 日記

今日は、雨でお散歩に行けなかったので、動物病院に行って、えったん狂犬病予防接種




去年、えったんだけ、早く接種したので、今年も、GW遠征前に、えったんだけ先にちっくん!





骨型の鑑札が可愛い



そして、冬の間、お休みしていた、ノンママの歯医者通い、もう雪も降らないので、道路も凍らないので、復活

歯医者通いは、気が重いけど、治療しなきゃいけない歯がいっぱいあるから仕方ない。

数か月、間が空いたので、今日は、「写真」「レントゲン」撮られて、虫歯チェック、歯茎チェック、歯石取り。



まだまだ、治療するところがいっぱい! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする