ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

松の木切り倒しプロジェクト決行日決定

2014年04月30日 | 日記

山形大会グルメ編の前に、

ドッグランてくてくピクニック 松の木切り倒しプロジェクト 決行日決定! 

5月17日(土) 午前10時頃 スコップ持って、てくてく集合

なるべく日曜日にしようと思いましたが、ノンパパの休みが合わず、土曜日になってしまいました。

17日土曜日ですが、来られる方、ぜひご協力をお願いします。

天候は、ることを祈っててるてる坊主を作りましょう。

ドッグランてくてくピクニックの場所ですが、東北自動車道南郷インターチェンジを降りてすぐですが、

ちょっとわかりにくく、「てくてくピクニック」のホームページの地図を参考に来て下さい。


ノン家地方も、すっかり桜満開。

T公園の桜も満開。



もう散り始めていて、桜の花びらの絨毯。





母も誘って、一緒にお散歩。




ノンママの左膝、まだちょっと腫れが残っているけど、だいたい普通に歩けるようになりました。

まだ、しゃがめませんが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形大会二日目

2014年04月29日 | 犬ぞり

大会二日目 4月27日(日)   


今日も、大会中の写真は撮っていないので、さくさく書きます。


今日のエントリーは、公式シリーズ戦にミッシェル。
シニア大会に、ノエルとミッシェル。
ヒート中のアンジュはノーエントリー。


シニア大会 ノエル、1ラウンド4投中2キャッチの12ポイント。
2ラウンド、4投中2キャッチの6ポイント。
トータル18ポイントで終了。

シニア大会 ミッシェル、1ラウンド4投フルキャッチの34ポイント。
期待の2ラウンド、3投ノーキャッチで0ポイント。
4投目は、充分間に合っていたと思うけど、時間切れの判定。
トータル34ポイントで終了。


公式シリーズ戦 ミッシェル、1ラウンド4投中2キャッチの18ポイント。
2ラウンド、3投中1キャッチの8ポイント。
トータル26ポイントで終了。

ミッシェル、シニアでポイント取りたいのに・・・・全然ポイント伸ばせない。。

と、言う事で、シニア大会ダブルヘッダーに申し込み。

ダブルヘッダーシニア大会 ミッシェル、1ラウンド4投中1キャッチの6ポイント。
2ラウンド、4投中2キャッチの13ポイント。
トータル19ポイント。 ダブルヘッダーやった意味ないぢゃん!


グルメ編に続く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形大会初日

2014年04月28日 | フリスビー

4月26日~27日、山形大会に参加しました。
ノン家、2014シーズン第二戦目です。

ノン家から、山形ビッグウィング会場までは390km。

23時に山形蔵王PAに到着し、飲んで就寝。


4月26日(土)  

山形は、もう桜は散っていると思ってたら、場所によってはまだ咲いていて、

ビッグウィング会場の桜は満開。




大会中の写真は撮っていないので、さくさく書きます。


今日のエントリーは、公式オープン戦にミッシェル。
シニア大会に、ノエルとミッシェル。
ヒート中のアンジュはノーエントリー。


シニア大会 ノエル、1ラウンド4投中2キャッチの6ポイント。
2ラウンド、4投中2キャッチの7ポイント。
トータル13ポイントで終了。

シニア大会 ミッシェル、1ラウンド3投中1キャッチの10ポイント。
2ラウンド、3投中1キャッチで10ポイント。
トータル20ポイントで、第三位。


公式オープン戦 ミッシェル、1ラウンド4投中3キャッチの24ポイント。
2ラウンド、4投フルキャッチの30ポイント。
トータル54ポイントで、第七位。 決勝進出まであと2ポイント。

ミッシェル、シニアでポイント取りたいのに・・・・


大会終了後、2014山形ラーメンマップに載っているラーメン屋さんへ。

詳しくは、グルメ編で。



夜は、道の駅「天童温泉」で、車中泊。

仲良く



おやすみなさい。


大会二日目に続く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T公園リハビリ散歩

2014年04月25日 | 日記

ノンママの左膝も、だいぶ良くなってきたので、T公園の比較的平らな方をリハビリ散歩。



桜がだいぶ咲いて来ました。



風に飛ばされてたこいのぼりを保護。



ノンパパが結びつけ。




今週末の、山形大会に、これから出発します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグランてくてくピクニック

2014年04月24日 | フリスビー

すごぉ~く、久しぶりに、ドッグランてくてくピクニックに行きました。

前に行った時は、階上町にありましたが、今は八戸市南郷区に移っていました。

ひろぉ~い敷地です。



なぜ行ったかって言うと、青森大会の会場探しです。

いつもやっている市民の森は、7月5日県のスポーツレクリエーション大会で使えず、

どこか他の場所を探さなくちゃならなくて、いろいろ探していました。

「ドッグランてくてくピクニックが、広くて使えそうだよ」という話を聞いて行って来ました。

いくつかのエリアに分かれていて、一番広いのがこの「プライベートスペース」(貸切用スペース)



松の木があるけど、ぎりぎりコートがはれそう!



採寸が終わったら、30分貸切でディスクさせてもらいました。



みったん、キャッチ!



ノンちゃん、キャッチ!



この方は、ドッグランでもランしません。



 この木、なんの木?   松の木です。




では、よろしくお願いします。と、途中まで帰りかけて、ノンパパ、はたと気づいた!

先程の採寸では、コートの長さ52.5mで測ったけど、スローイングエリアが両側に5mずつ必要だから

あと10mで、トータル62.5mなければならないぢゃない。

慌てて戻り、再び採寸。

やっぱり、松の木が邪魔して、62.5mはとれない。

と困っていると、てくてくママが、「松の木切ってもイイよ。」と、おっしゃって下さいました。

松の木、切り倒しプロジェクト発動!

 風の中のすばる 砂の中の銀河 

プロジェクト参加者 切り株掘り起こし隊員急募!

スコップ持って集合! 

プロジェクト決行の日は、メンバーが集まり次第、発表します。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする