ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

大晦日

2010年12月31日 | 日記

大晦日のノン家地方は、大荒れの天気です。

暴風雪警報が出ていますが、雨とみぞれに、午前中は風速11メートルの暴風。
今もまだ暴風が吹き荒れていますので、お散歩は中止。

昼間っから、おせちを作っちゃいました。

と言っても、昆布巻きや黒豆、くるみ白じゃこ等は買って来て、手作りしたのは栗きんとん。


栗きんとんは、昨年も手作りしたけど、難しそうで意外と簡単。

おいもをつぶすまでは、おいもちゃんケーキを作るのと一緒。

それにみりんや砂糖、栗の甘露煮のシロップを少し入れて、
鍋を火にかけて、よくねって、栗の甘露煮を混ぜれば完成。

もう一つは、筑前煮。



コレで、新年を迎える準備は、バッチリ。

アレっ 大掃除はしたっけ?
小掃除くらいはしたから、まっいいか。

冗談はさておき、本年もいろいろありがとうございました。

 良いお年を、お迎え下さい。 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンジュ168キャッチ♪

2010年12月30日 | 日記

カワヨに行くと、昨日降ったがまだ残っていた。

積雪で、アンジュのテンション
で、3ワンズで久々ラン

たぁのちぃ~



みったんキャッチ


ノンママのコンデジズームでは、このくらいの画像が精いっぱい。

タイトルの「アンジュ168キャッチは、
今年1年間にアンジュがディスクキャッチできたトータル回数。

雪がある冬の間は、月に3キャッチとかしかできなくて、
でも、気候のよい春先の4月には30キャッチ
秋11月には36キャッチもできました。
去年は、年間トータル108キャッチだったので、今年は60も増えた。

雪でテンションは上がるけど、ディスクに雪が付くと冷たくてくわえたくないらしい。
知覚過敏 
今日は、ディスクを追いかけたけど、ノーキャッチ。
でも、レトリーブはしたよ。







明日は、暴風雪の予報だから、今日が今年のディスク納めかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪庭

2010年12月29日 | 日記

昨日のブログで、ノン家地方、全然雪ありませんよ
って、書いたけど、今日降りました。

朝のうちはだったのが、みぞれに変わり雪に変わり、
マジ降りしてみるみる積もった。 今シーズン初の本格的な

昼過ぎには、止んで、なんとかお散歩にも行けたよ。

帰って来たら、庭の雪もだいぶ溶けてたけど。




世の中は、昨日の御用納めで、年末年始のお休みに入っている人が多いんだろうけど、
ノンパパはカレンダーに関係なく仕事なので、今日も明日も夜勤。

でも、今回はめずらしく、お正月三が日が、ちょうどお休みに当たるので、
ちょっとはお正月気分を味わえるかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPお引っ越し

2010年12月28日 | 日記

「サンタvsノエル&アンジュ&ミッシェル」は、お引っ越ししました。

ADSLから光に変えたことによる、諸々の事情で、今までのHPのアドレスから新しいアドレスに変わりました。

今までのアドレスで、表紙だけは残っていて、新アドレスにジャンプは出来ますが、
リンクなど貼って頂いてた方には、お手数ですがリンク先の変更をお願いします。

ノンママ日記(このブログ)のアドレスは、変更ありません。


本日のノン家地方、超寒いけど、ほとんど雪はありません。





でも、先日の暴風で木の枝や葉っぱがいっぱい落ちていて、
ちょっと走ると尻尾にいっぱい飾りが付いてきます。



杉の葉が、毛に絡んで、なかなか取れないの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルリード

2010年12月27日 | 日記

昨日のネタに引き続き、今日もノンパパの手作りオリジナルリード。

ノン家が使いやすくてずっと使っているお気に入りの「N.Y.P.M.」のナイロン&スウェードのリードが、
廃番になって無くなっちゃったので、材料をネットで買って、ノンパパが作りました。




お散歩で 





そう言えば、フリースのお洋服も首輪もリードも、ぜんぶノンパパの手作りだっ 



でも、そのノンパパがかぶっているニット帽は、ノンママの手編み。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする