のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

2012.10.14-4

2012-10-14 | 日記

 

このマーブルビーチ、泉南市か空港関連の事業体か、あるいは国の管理か知らないが、高い大理石の石ころを敷き詰めた時点で、山野ではなくなった。どこの管理下にあっても、間違いなく我々の税金が投入された公共の場であり、マーブルビーチの白い景観を提供するために作られたものだ。

誰でも自分の家に雑草が生えたら、除草する。

このマーブルビーチは自分の庭ではないので誰も草を引かない。

その結果が、つい半年前の濱の写真だ。私はこのありさまを見て心に決めた。朝目覚めたら散歩代わりに草引きをする。一人だって、毎日やればいつかきれいになるだろう。

ようやく見た目に白いマーブルビーチが帰ってきた。

花を思う心がある人々なら、この草花を愛でる人々なら、人と共存するために展望を見いだせるはずだ。

自然と人のかかわりを。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012.10.14-3 | トップ | 2012.10.14-5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事