のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

あれ!センタービルが消えた??

2019-02-27 | 日記
朝の散歩で、雨のため普段行かないところに足を踏み入れた時のことです。 この写真は関西空港に続く湾岸線の田尻スカイブリッジの橋脚を岡田浦漁港の袂から眺めた風景です。 〇で囲ったのがスカイブリッジの巨大な支柱。田尻漁港を跨ぐ全長338.1mの斜張橋を支える巨大建築物です。 しかしそれを見て何か違和感が?? えぇッセンタービルが消えた!!?と足を止めてしまいました。 というのも、 このように、 . . . 本文を読む
コメント (2)

五次元龍◎現在進行形

2019-02-23 | 展覧会
龍9枚組作品を描く の続きです   龍を描こうとしてはならない 克服しなければならない最大の問題は 龍を追い求める心。 歩いているとき 頭がいちいち 動かす足を 指図する ような もの 喝 ! その心を瀧の水だとイメージする。 その瀧にうたれながら修行を積むイメージを持ち続ける 余計な思考は瀧の水だ 逃げてもダメ 消しても ダメ 頭から浴びるのだ . . . 本文を読む
コメント

幸せとは何か のしてんてん旅の記録 2

2019-02-20 | 5次元宇宙に生きる(一人旅通信)
得る喜びと感謝する喜び その大きな違いに気付いたのは 龍を描き始めてからでした   私が絵を描き続けてきた その原動力は いつか素晴らしい絵が描ける そのために この命を使いたい そう思い続けることでした   それは そんな自分を得たいという ことだったのです   いつか素晴らしい自分を得る その得る喜びは 日々の暮らしにある 得る . . . 本文を読む
コメント

幸せとは何か のしてんてん旅の記録

2019-02-17 | 5次元宇宙に生きる(一人旅通信)
人の幸せとは何か 思うにそれは心の喜びに尽きるのではないでしょうか   心にやってくる喜びを見つめてきました それは逆に心の苦悩をみつめることでもあったのです。 そんな長いのしてんてんの旅の中で気付いたことがあります それは 最も純粋で深い喜びは感謝からやってくるということでした。   私の心(のしてんてん)は 様々な喜びを体験してきました その最も際立っ . . . 本文を読む
コメント

今、この瞬間という意味

2019-02-14 | 5次元宇宙に生きる(神)
  万物、万人に等しく平等にあるもの それが今この瞬間だ(誰にでもこの瞬間がある) この瞬間には何がある それがこの目に見えぬ空間だ   そして空間はつかめない。 それが万物、万人に等しくあるという証しだ もしあなたに空間がつかめたら 空間はあなただけのものになる  もし空間がつかめたら それは物質になる   空間は誰のものにもなら . . . 本文を読む
コメント

龍9枚組作品を描く

2019-02-10 | 展覧会
 本年初頭に書きました今年最大の創作、龍9枚組作品の制作は順調に進んでいます。 (記事 元旦の計 を先に読んで頂くと流れがよく分かると思います)   上の図はその下描きデッサン。1月の始めに作成。 S30号(910㎝×910㎝)を9枚組み合わせて一枚の龍を描く試みです。     1月4日~ (↑)とりあえず在庫にあっ . . . 本文を読む
コメント

五次元宇宙に生きる(龍と五次元)

2019-02-07 | 5次元宇宙に生きる(一人旅通信)
五次元の旅から見えてきた風景をなるべく正確にお伝えしたいと思っております。 上の図は龍に乗る(同化する)という実感が生まれてきて、見えてきた風景です。   五次元宇宙の中を龍が行く。そのイメージが実生活の中にどう対応していくのか、その関わりが分からなければ、私のやっていることは意味のない空想に過ぎないのです。   龍を描きながら分かったことは、龍は五次元の化身であ . . . 本文を読む
コメント (3)

芽吹き

2019-02-04 | ハッピーアート
早春の大地から 凛とした空気を割って 立ち上がってくる 心が引き締められる                 インスタグラムを活用して、のしてんてん絵画集を作り始めました。 順次作品を紹介していきますので、ご覧ください。 https://www.instagram.com/noshitenten . . . 本文を読む
コメント (2)

空を見上げたら魔法の雲

2019-02-01 | ハッピーアート
雲は魔法使い 私の願い事が分かるように 雲の形を変えてくれる . . . 本文を読む
コメント (10)