のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

苦痛と苦悩

2015-02-27 | 人間力
苦はどんなものであれ、私たちにはマイナス要素と思われます。 不幸の根もとでしょうか。あるいは苦を不幸そのものと考えても間違いはないかもしれません。 そしてそこに、私たちの心が作り出す終わりのない苦悩があるのです。 実のところ、苦はマイナス要素なのでしょうか。 そのとらえ方が、私たちの人生に悲劇を見せているのだと、そう思えないでしょうか。 自分の心の、一番深いところにある意識、 苦をマイ . . . 本文を読む
コメント

100パーセント

2015-02-24 | 人間力
悟りとは、自分のこの命が100%生きていることを知ることだと思います。 100%生きるということは、この瞬間の命に、一切の疑いも、不安も、ない状態だと言ってもいいでしょう。 それを知るチャンスは、苦悩がやってきたときにあります。 その時、苦悩から逃げないで、いとおしむようにその苦い心を眺めて下さい。 その時、あなたの苦悩は、あなたの悟りを必ず導いてくれるに違いありません。 苦悩を嫌がらず . . . 本文を読む
コメント

心が重い日

2015-02-23 | 日記
心が重く垂れさがっている そんな時は抵抗しない方がいい。 心と一緒にどこまでも落ちていく覚悟を決めることだ。 否定しないで心とともにある すると 流れが変わる。 いつか明るさを取り戻す。 今日は私のそんな日 . . . 本文を読む
コメント

思いがけないプレゼント

2015-02-15 | 日記
いつものように、朝5時起床。 浜まで歩いて30分。マーブルビーチの作業を始めた。 草をひき終えたので、今は台風で打ち寄せられたゴミを集めている。 それが今朝、いつも挨拶してくれる朝とものMさんが、せっかくの努力を誰にも知られないのはもったいないからと言って、4枚の写真を渡してくれた。 ゴミを集め終わったところと、まだそのままになっている場所を記念にということで写真に収めたのだという。 毎 . . . 本文を読む
コメント

真実

2015-02-09 | 人間力
この世に真実は一つしかない。 それはあなたがそこにいるということだ。 より正確に言えば、私がここにいるということになる。 言葉は相対的であり、千の人に真実を伝えようとすると千の言葉がいる。 つまり、あなたはあなたの言葉で真実を言い表すしかないのだ。 言葉で言い表したとき、初めてあなたはあなたの真実に気付くことが出来る。 生まれる前からそこにあり、その真実があなたをこの世に生み出した。 . . . 本文を読む
コメント

日本現代展、第3週目

2015-02-03 | 組作品「浄土」
上の写真はギャラリーシステマのビッグウォールに展示した私のテキスタイル作品です。 4メートルの正方形。布を縫い合わせ、大きな箱のアップリケを付けました。 室内の展示は、組み合わせを変えてみました。       全体の風景です。 . . . 本文を読む
コメント