のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

一休み

2008-04-30 | しあわせさがし
重い荷物は 肩から下ろすことが出来る 悲しみは この一瞬に忘れることも出来る ゆっくり休んで そのまま気持ちよくなったら 荷物も悲しみも ここに忘れて行ってもいいんだよ 置いてけ置いてけ 置いてけ地蔵  マイホームページ入り口   プチッと押してブログの応援お願いします . . . 本文を読む
コメント (2)

ぼんやりと

2008-04-29 | 心の旅
ながれ行くままに 身を任せ すべてを良しと思えたら 小鳥の声も楽しそう 雲のながれもどこかのどかだ . . . 本文を読む
コメント (4)

自転車のように

2008-04-28 | しあわせさがし
右に傾いたら、体は傾いたまま動かさずハンドルを右に切る 初心者は傾きを直そうと体を反対に倒して、ハンドルも反対に切ってしまう そして倒れるのだ 心も同じなんだ いやなことがあったら、いやなことに心を向けて進む いやなことから逃げるように心を動かしたら倒れてしまうだろう 前に一歩進む それが大事なんだろうな  マイホームページ入り口   プチッと押してブログの応援お願いします . . . 本文を読む
コメント

上を向いて歩こう

2008-04-27 | 心の旅
  上をむういて歩こをおお なみだがこぼれないよおうに・・ 九ちゃんの歌がラジオから聞こえてきた。 そのとたんに20代のイメージがよみがえる 歌の力なつかしい  マイホームページ入り口   プチッと押してブログの応援お願いします . . . 本文を読む
コメント

個展まであと一週間

2008-04-26 | 展覧会
個展まであと一週間 なかなか最後の構想がまとまらず 朝から体が動かないので思い切って、 近所のフジの花を観に行った。 あでやかな藤色と香りに刺激を受けて おかげでやっと心と体が一つになって制作を始めた。 心を描く その時々の 思いのままに 5月3日~4日の個展には 是非お越しください個展の案内はこちらから。 見に来てね^^¥  マイホームページ入り口   プチッと押してブログの応援 . . . 本文を読む
コメント

悲しみの奥にあるもの

2008-04-26 | 心の旅
悲しみのその奥に目を向けると 押しつぶされたしあわせが見えてくる 悲しみは悲しみだけで存在できないのだ 悲しみに瞑想してごらん 壊れた幸せを握り締めている 自分の姿が見えてくる 握り締めるか、手放すか それはあなたにしか決められない あなたの決心だけが 悲しみと決別する唯一の方法なのだ  マイホームページ入り口   プチッと押してブログの応援お願いします . . . 本文を読む
コメント

人は裸のままで

2008-04-25 | 心の旅
人は裸のまま生まれてきた それはとても大切な事実を伝えている 本来無一物 それが人の真実なんだと・・・  マイホームページ入り口   プチッと押してブログの応援お願いします . . . 本文を読む
コメント

忙しいということ

2008-04-24 | 心の旅
忙しいという言葉は 心が亡くなると書く するとどんなに 仕事に追われても 心さえ亡くさなければ 忙しくないんだ  マイホームページ入り口   プチッと押してブログの応援お願いします . . . 本文を読む
コメント

旬のもの

2008-04-23 | しあわせさがし
旬のものをいただくと なにやらうれしくなる 時と共にあるような気がして  マイホームページ入り口   プチッと押してブログの応援お願いします . . . 本文を読む
コメント

あたって砕ける

2008-04-22 | 人間力
あたって砕けろ 砕けたら失うのではない そこから新しい命が始まるのだ あたって砕けろ 砕けたら惨めになるのではない そこから清らかで新鮮な流れが生まれる あたって砕けろ 砕けなかったらその道で成功する どう転んでもあなたは幸せに生きている  マイホームページ入り口   プチッと押してブログの応援お願いします . . . 本文を読む
コメント