のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

のしてんてん五次元龍展(画廊ぶらんしゅのこと)

2020-02-11 | 5次元宇宙に生きる(一人旅通信)

会期中に制作依頼を受けて描きました

 

長期の会期で禁断症状?描きたいという想いがつのってきたころ、ボタンの花を描いて欲しいという依頼が舞い込みました。ありがたいことです。

さっそくシャーペンとキャンバスを持ち込み、会場で描くことを思いつきました。のしてんてん絵画の実演を一週間。で出来上がったのがこれ。

我が家のアトリエにはない新鮮な雰囲気で描けて楽しかった。

 

いよいよ最終週です。

今回は画廊ぶらんしゅの外観を紹介します。

道路側から見たぶらんしゅ入り口

中央の落葉樹がザクロの大木、この樹だけは枝を自由に伸ばさせて、その枝には実が自然そのままに様々な姿で残っています。

さあ、ここからお入りください。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のしてんてん五次元龍展(画... | トップ | のしてんてん五次元龍展(画... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

5次元宇宙に生きる(一人旅通信)」カテゴリの最新記事