のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

今を生きる

2008-11-30 | 私の絵画論
           のしてんてん「群像」112×193センチ(キャンバスに鉛筆)


今を生きる

今あなたは皿を洗っているのなら
水の中できれいになっていく皿を喜ぼう

今あなたは食事をしているのなら
食べものに注意を向けてその食を楽しもう

今あなたは電車に乗っているのなら
電車の振動に身を預け揺りかごのようにまどろもう

今あなたは風の中にいるのなら
通り過ぎる気流に心を乗せてみよう

今あなたは何がしかの営みをしているのなら
その営みに身を没してみよう

今あなたはお風呂に入っているのなら
湯につつまれるこの身の喜びだけを見ていよう

今あなたは私の絵を見ているのなら
今だけは何も考えずに絵の中を散歩しよう

今あなたは絵の中を散歩しているのなら
あなたはどこかで私と出会う
この今だけが
あなたと私の出会える場所なんだから


 HPのしてんてん   よかったらプチッと押して応援してね^^;





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イメージ10 | トップ | 真実は一つ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして♪ (理路)
2008-11-30 23:55:14
ブログ村から来ました
上手ですね♪
鉛筆ですか立体感とか光の加減とか
すごく鉛筆で描いたと思えない。
写真に見える。
私は、PCソフトで油絵をはじめたばかりです。
やっぱり、立体感とか光の加減が難しいです。

また、遊びに来ますね♪応援ぽち
ありがとうございます (のしてんてん)
2008-12-01 21:54:26
理路さん、ありがとうございます。
もともと鉛筆だけで絵を描いているのですが、
白黒の世界から息抜きにPCのおえかきソフトでこのブログを始めました。
描いたり消したり簡単に出来るので、
理路さんもきっとすぐなれて来るのじゃないかな^^

色々お話できたらいいですね。

コメントを投稿

私の絵画論」カテゴリの最新記事