のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

CG画を楽しむ

2010-01-21 | ハッピーアート
今日は制作時間10秒  線を引いて、色を塗るだけ、CGなら一瞬で色がつきます  子供のような心を持てば、こんなものでもいろいろな物語が見えてくる  それが絵を楽しむ第一歩  HPのしてんてん  . . . 本文を読む
コメント

CG画を楽しむ

2010-01-20 | ハッピーアート
鉛筆機能と塗りつぶし機能だけで描いたものです。 そのときの思いつくままに線をひき、色を塗っていきます。 簡単ですよ。  HPのしてんてん  . . . 本文を読む
コメント

CG画を楽しむ

2010-01-19 | ハッピーアート
鉛筆機能と四角形塗りつぶし機能、全塗りつぶし機能だけをを使ってつくりました。  HPのしてんてん  . . . 本文を読む
コメント

痛み 10

2010-01-18 | 心の旅
 痛みは心の旅の風景を印象的なものにしてくれる  何より人としての証なのだ。  痛みを抱え、越えていくところに  人の美しさがある。    自信と勇気を持とう  そして山を越えるのだ。  HPのしてんてん    . . . 本文を読む
コメント (2)

痛み 9

2010-01-17 | 心の旅
 痛みはいつも後ろを向いている  痛みはいつも不信から生まれる  痛みはいつも社会に気遣っている  その反対側にはいつも  生きる力が潤っている  HPのしてんてん  . . . 本文を読む
コメント

痛み 8

2010-01-16 | 心の旅
 痛みが極まると死にたいと思う  それはきっと正常な精神なのだ  だからどうかその棘の道を歯を食いしばって通りぬけなさい  死は最も完全な逃げ場所  けれどそれはあなたという実体の数パーセントにも及ばない  まやかしなのだ  痛みは何の価値もない黒い影  あかりさえ燈れば跡形もなく消え去る  そんなもののために  死に逃げ込むのは愚かなことだ   HPのしてんてん  . . . 本文を読む
コメント

痛み 7

2010-01-15 | 心の旅
 痛みのただ中にいる時  すべて否定されるような絶望感を覚える。  だがそれは決して永遠ではない  心の旅の一瞬の風景であり、生きている証でもある。  逃げずにそれを受け入れたら  次には幸せの風景が見えてくる。  HPのしてんてん  . . . 本文を読む
コメント

痛み 6

2010-01-14 | 心の旅
 不登校だった小学校の時代から痛みと共に生きてきた気がする  忌み嫌いながら、それによって成長させられてきた事も知っている  長い付き合いのうちに  それが幸せへの道しるべだと少しは思えるようになった・・・かな?  HPのしてんてん  . . . 本文を読む
コメント

痛み 5

2010-01-13 | 心の旅
 痛みを際限なく大きくしてゆくカラクリを知るのは大切なことだ。  それは逃げる心が原因になっている  逃げればどこまでも増幅して痛みは追いかけてくる  獰猛な犬なのだ。  勇気を奮って立ち向かうものだけが  痛みから解放される。  HPのしてんてん  . . . 本文を読む
コメント

痛み 4

2010-01-12 | 心の旅
 痛みはすべて  自作自演の物語だ  その痛みを覗いてごらん  その思いとは正反対の考えを  自ら封じ込めていることに気付くだろう。  人から嫌われていやだと思う心は  嫌われてもかまわない という考えを隠している。  もし嫌われて相手を攻撃すれば  ますます心が見えなくなるだろう  痛みの根元は残ったままだ。  HPのしてんてん  . . . 本文を読む
コメント