のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

気付く

2010-06-17 | 人間力
               気付きは諸刃の剣だ                誤りに気付いたとき                私はその刃で己を切り裂く                  気付きの喜びよりも                自責に胸をいためる  HPのしてんてん  おばあちゃんの抽象画奮戦記     . . . 本文を読む
コメント

憩い

2010-06-16 | ハッピーアート
 大きな樹のもとには  穏やかな憩いの空気が流れている  旅人よ  どうかその木陰にいつも  くつろぎの心を  育てて欲しい  急がないでいいんだから  HPのしてんてん  おばあちゃんの抽象画奮戦記 . . . 本文を読む
コメント

新芽

2010-06-15 | ハッピーアート
   一抱えほどの小さな畝を作って野菜の種を蒔いた。  やがて芽吹いて双葉が出た。  毎日水をやっていると、話しかけたくなるほど親密感が生まれてくる。    毎日顔を見たくなる  とても自然な心の動きなんだと思う。  HPのしてんてん  おばあちゃんの抽象画奮戦記 . . . 本文を読む
コメント

宇宙とはやぶさ

2010-06-14 | 人間力
 はやぶさの 心の沸き立つ写真が新聞に掲載された。  何億キロも宇宙を旅して帰ってきた小さなカプセル。  現実の中の宇宙と心の中の宇宙を  擬人化されたはやぶさが駆け巡る。  私はこんな話が好きだ。  HPのしてんてん  おばあちゃんの抽象画奮戦記 . . . 本文を読む
コメント

週末の風邪

2010-06-13 | 心の旅
 週末になって風邪をひきました。  二日間寝込んで、少し楽になってきました。    動けなくなると  つくづく思います。  元気でいることが何より幸せであることを。  皆様お元気でいらっしゃいますか?    HPのしてんてん  おばあちゃんの抽象画奮戦記 . . . 本文を読む
コメント

瞑想

2010-06-11 | ハッピーアート
 ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・!!    HPのしてんてん  おばあちゃんの抽象画奮戦記                         . . . 本文を読む
コメント

口蹄疫

2010-06-10 | 人間力
  収束したはずの口蹄疫が都城市に・・・   暗澹とした思いがする。   必要以上に危機意識を募らせて   蓄農家に多大な負担がかかりませんように。   人間力は冷静な判断によって発揮される   そう信じたい。  HPのしてんてん  おばあちゃんの抽象画奮戦記 . . . 本文を読む
コメント

外に向かって

2010-06-09 | 人間力
 内側に向った心を外に向けるだけで    新しい風景が見えてくる   HPのしてんてん  おばあちゃんの抽象画奮戦記 . . . 本文を読む
コメント

美しき国

2010-06-08 | 人間力
   夕刊に日本が世界で3番目に安全な国に選ばれたという記事が載っていた。  悲惨な事件が続くこの日本だが、世界から見れば  暴力の少ない安全な国なのだろう。  安心して眠れる国、これほどありがたいことはない  その中にいる私達にはそのありがたさが心に届かないのではないかと不安になる。  思えば四季があり、水清らかな国だ。  世界から見れば三番目に天国に近い国なのだ。  そのありがたさを . . . 本文を読む
コメント

あたりまえのこと

2010-06-07 | 人間力
  子どもが可愛いというのは   親としてあたりまえのことと思っていた   本能というべきものが働いていると思っていた。      虐待はその裏返しなのだろうか   人間の力が退化してるのだろうか   人のみになって考える想像力の欠如なのだろうか   何かが足りないのか   不必要な情報過多におぼれているのか   幸せになろうとする思いは   人を生かそうとする力につながっているはずなのに . . . 本文を読む
コメント