旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

中華玉蜀黍スープと、スマホでイタチごっこ!?

2019-08-25 11:25:25 | 朝・昼食&パン
今朝はコーン缶を使って中華味の玉蜀黍スープを作って食べました。

クリーム状がなかったので、ホールタイプをブレンダーで食感が残るくらいに滑らかにして、
創味シャンタンと液汁、水を加えて火を通します。
煮立ったら溶き玉子を流し入れ、塩で味を調えます。

器によそってコーンをのせて、中華玉蜀黍スープの出来上がり♪

ピザトーストと一緒に食べましたが・・・

物足りなかったようなので、残ったスープに牛乳を足してうどんを半玉煮て出しました♪

塩・胡椒で濃い目に味付けしたものの、スープのままが良かったようでした

中華屋さんの味とまではいかないですが、
野菜のとうもろこしを茹でて使うとより一層美味しくできると思います


スマホおんちの私です
頻繁にくるスマホのメルマガやメッセージにイライラして、
歩数計アプリなどを解除し、メルマガも配信停止にしたりしているのに・・・
停止直後は止まるのに、しばらくすると又どんどん来ます!


何で?と冷静に考えてみたら・・・
私がクジ・抽選好きだったからのようでした♪

イライラしても「○○が当る!」を見ると、ついついスタートボタンを押してしまっていました!
よ~く見ると下のほうに「メルマガ購読が条件」と書いてあったりするので、
イタチごっこをしていたようです