旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

晩ご飯はカレーと土瓶蒸し!PCの脅威と年末大掃除

2021-12-10 12:10:00 | 日記

昨日はリビングの大物カーテンの洗濯をしました
新聞を敷いた脚立に乗って注意しながらカーテンを外し、片側の洗濯一回目!

洗いあがった一回目をまず天日干し、二回目洗濯機を回している間に、
 窓やサン、カーテンレールなど内側だけ拭いて、
カーテンは半乾き状態でレールにかけると重みでシワがつきにくくなります
ほぼ乾いたレースカーテンは簡単につけることが出来ましたが…
水分含んだ重たい遮光カーテンを持って脚立は危ないので、夫の帰宅を待ってかけてもらいました!


昨日の晩ご飯は、年に何回も作らないカレーです🍛


草臥れたのか、他は作る気が失せてしまったので、

お吸い物は何ちゃって土瓶蒸しに😆

秋の味覚、松茸の土瓶蒸し風(^.^)
火を通したエビ、枝豆、エリンギ、舞茸、人参などを入れ

例のもので松茸風味を味わいました

椀物からおかずの1つに格上げとなりました✨


先週、PCが思うように動かずイライラしていましたが、
TVでPC感染などの対処法をやっていました  (フジTVより拝借)

ウィルス対策ソフトで防ぐのが難しいとなると、一体どうしたらイイのでしょう

何でも安易にアクセスしないようにするのが一番ですが、
前にも書きましたが、簡単に見分ける方法の一つとして、
日本語と英文字の間にスペースがあるかないかを確認するようにしています

マイクロソフトの公式文書は必ずスペースが入っているので、
これを覚えているだけでもスグに偽文書かどうかの判断がつきます

例として、
× Windows11は新しいWindowsユーザーインターフェイス…
○ Windows 11 は新しい Windows ユーザーインターフェイス…

スペースがあっても明らかに日本語がおかしいものは論外ですが、
マイクロソフトではオプションで「半角と全角文字の文字幅調整」を選択すると、
半角前後のスペースは読みやすいように自動調整してくれる機能があるみたいです⁉

気になる広告を見つけると直ぐに誘導され⇒別サイトに案内され⇒ポチっていましたが
なお一層気を付けるようにしたいと思います❕


今日も外は良いお天気ですが、寒いです‼‼
これから何か温かい物でも作っていただくことにします🍲