旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

肉&温野菜で晩ご飯と、星のや東京のアメニティ…

2021-12-28 11:55:55 | 日記

昨晩はしゃぶしゃぶ用の肉にカイワレなどを巻いて、野菜と一緒に蒸しました♪


中華クラゲと胡瓜のサラダ、砂肝のピリ辛でお疲れさま~🍻

夫には残っていたビーフシチュー&フランスパン🐮
2~3日寝かせたからか美味しくなったと言っていました♪


今日は朝から書類の整理をしていました、と言うのも…
先日から見つけられないでいた健康診断受診券が、やっと出てきました
会社は明日から休みに入るので、今日探せなければ再発行依頼をするところでした


ここからはまだ書いていなかった、星のや東京のアメニティなどを✨

WC洗面台下の引き出しに入っていたのは高級スキンケアアイテム、Lirio(リーリオ)でした

最上階17Fの地下1500mから湧き出る大手町温泉にもファミリーサイズが置いてありました



ブラシは貝印でした♪


お部屋のミニバーコーナー

黒で統一された備品類は、2階で販売されていました

引き出しにはお酒類

ダバダにちょっと惹かれたものの…無視

コーヒーはお茶の間ラウンジで飲んだ方が良かったかも

朝食で持ってきた☕共々、私の口には合いませんでしたどこのコーヒーだったのか⁉

冷蔵庫の中(アルコール類は有料なのにこれだけって…

帰りにフロントの方に伝票を渡したら「ご丁寧に申告ありがとうございました」と言われたけど…
出さないでも良かったのかしら(・・? ってことはないですよね❕

クローゼットには浴衣っぽい館内着(外出も可)や丹前が吊り下げられていて、
引き出しにはパジャマ、足袋靴下、巾着

アレンジして結べるという帯は太めで閉めにくく、厚手の浴衣は、はっきり言って重くて着にくかったので、

これで外出?大手町の街を(・・?って感じでした

その浴衣の下に着るインナーは、私は遠慮しました!


電車で行ったので持って行ったのはこれだけ
着替えや化粧小物最小限の荷物

館内着の浴衣でもレストランokでしたが、珍しく食事もそのままで着のみ着のままの二日間!
マイクロバゲージでマイクロツーリズムとなりました👜


新年まであと4日(もう3.5日ですね
そして、今日は今年最後の大安です❣
鏡餅などを買って、お正月の準備を始めたいと思います🎍