旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ロコモコ丼と和牛ステーキの晩ご飯、お初のよこの柿

2021-12-19 12:34:56 | 日記


毎土曜日は週課で体を動かしに行っていますが、
昨日は食欲もあり元気だったものの、平熱より高く36.5℃で多少だるさがあり、
薬の影響を受けやすく口内炎やお腹にくることがあり要注意体質な私!

この時期、どちらの立場でも必要以上に気を遣ってしまいますが、
その前の日はお腹の調子が悪かったこともあり、パスして留守番することにしました


片付けをしながら新聞の折り込み広告に「売り切れごめん!駅弁フェア」を見つけ、
ちょっとした旅行気分を味わおうと、(手抜きをしようと
夫の帰りを待って買いに行きました
夕方4時前、売り切れごめんの文言通りほぼ在庫なしで残念!

仕方なく、お弁当コーナーにあったロコモコ丼などを買ってきて晩ご飯♪
ハワイのソウルフードで海外旅行気分に格上げ( ´艸`)?


イラストの通り大きなハンバーグのロコモコ丼、
滅多に買えない黒毛和牛が格安だったのでシンプルに焼いて、
ローストビーフのチョレギサラダ風…と肉づくめの晩ご飯🐮

お供は虎斑霧島のお湯割りを2杯だけ飲んでおしまいにして、
ファブって天日干ししておいた
スヌーピーの抱き枕を抱えて早めに休みました
〇十肩以来の相棒です


今朝は、何ともショッキングなNews で心痛めながら…


野菜とベーコンのスープを急ぎ作り、パスコのチーズフォカッチャ、
デザートは柿とみかん、毎日1~2切れずつ食べている手作りシュトーレンでブランチでした

初めて食べた、よこの柿(横野柿)
愛媛県産となっていましたが、もともと山口県下関市安岡町横野の竹林に自生していた柿で、
江戸時代に発見されていたそうですが、初めて知り初めて口にしました!
買ってから食べるのが少し遅かったせいか軟らかくなっていましたが、食感もよく美味しかったです♪