自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

毎日、毎日

2013-07-31 | イラスト
作品を描かずに・・・

毎日 毎日

何を描いているのかと

思えば







小さくても良いから

アニメではなく

他の物を・・・と

言いたい気持ちを

グッと我慢しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴー音たてて

2013-07-30 | 日記
脱水のとき

我が家の洗濯機は

問題が多い



3~4年で異常を起こす

今、使用している洗濯機も

4年目

先日から脱水のとき

ゴー音をたてるようになる

4人家族で

洗濯機を回す回数は

3~4回と多いと思うが

それにしてもよく問題を起こす

今回は運転しているため

まだ修理をしていないが

イヤな予感がプンプンする

10年ももつ電化製品があると

思えば

3~4年でダメになるものも

当たりはずれってあるんですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵を見てびっくり

2013-07-29 | 作品
ゴキブリに見えてしまって

伊勢海老の作品

子どもの伊勢海老を

描くのは知っていましたが

なに気に見た絵 

どうしてもゴキブリと言うか

虫に見えて





チョット 気味が悪い

どんな風に出来上がるのか

不安

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中 お見舞い申し上げます。

2013-07-28 | 日記
暑いですね。 

夏バテしていませんか ?

最近は

暑いに輪をかけて

うるさい

セミの鳴き声に起こされます

庭の木に残された

セミの抜け殻





チョット見ただけでも

かなりの数



この木には無数のセミが・・・鳴いてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポコラート全国公募 vol.4 

2013-07-27 | お知らせ
今年も開催されます

昨年は参加できなかった。

ポコラート全国公募 vol.4

実物作品審査と写真資料審査

昨年とは少し変わりました。

未発表でなくてもよいのは

助かります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンリサイクル

2013-07-27 | 日記
壊れている訳では

我が家は初めから

パソコンはデスクトップ

ノートパソコンより

画面が大きいからだ

今は23インチ

壊れていないが画面を大きくするために

購入

ここからが問題

壊れていないから捨てられないのだ

またいつか使うからと

大切に保管 

ところが時間が経つにつれて

邪魔になる


思い切ってリサイクルへ

NECのホームページから

121wareへ

買い取りも考えたのですが

データーを上手く処理できず



メーカーに

リサイクルマークがあるから

費用は一切かからず
(配送料もなし)

手間はかかりましたが

思った以上に簡単で助かりました。



これからは買い替えで

古いパソコンは処分します。

これなら販売店も

受け取ってくれますから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から

2013-07-26 | イラスト
早く起きた朝は

昨日は6時まえに起床

こんな日は朝からパソコンをつけ

イラスト制作

時間に余裕があると

時計を見ない


出勤の時間になっても

なかなか部屋から出てこない

思わず2階に駆け上がると

この状態



時計を見て  遅れるよ 

慌てて出勤しました。 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成か?

2013-07-25 | 作品
いいえ まだです。 

ようやく塗り終えた

伊勢海老 の親 



まだ、これから子どもを描くんだと

いったい何匹かくつもり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ解消?

2013-07-24 | 日記
食べているときだけ

エアコンを入れずに頑張る時の

必要 アイテムは

これ



これだけ購入しても

1週間は持ちません。

4~5日で食べ尽くされてしまいます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木の伐採 順調です

2013-07-23 | 日記
初めて一ヶ月

夏の暑さもあり

あまり進んでいませんが

頑張ってます。

押入れの片付けと同じ

ゆっくりとやってます。

いままでほったらかしにした

バツです。







伐採した後の

木くずの片付けも

思った以上に大変

お金があれば

きっとあっという間に

片付くのですが・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする