自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

障害者雇用支援月間ポスター原画

2019-08-31 | ポスター原画展
初めての応募は

宏二が中学3年生の時(2005年)
(発表は高等部に入学してから)

それから15年

毎年応募してきました

名称は違いますが昭和の時代から続いている

昔からのコンクールでした

令和の今年名称が

「障害者雇用支援月間ポスター原画コンテスト」

に代わりました


昨日、今年度の入賞作品が9月1日に先駆けて発表されました





障害者の絵画コンクールを知るきっかけになったのは

パソコンをはじめて2年後

インターネットをするようになってから




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気にしています

2019-08-30 | ニホンアマカエル
大好きなカエル

今回ブログに載せてほしくて

デジカメで撮影しました









気持ち直しに







好きな人と嫌いな人と

分かれますが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き100均

2019-08-28 | 日記
行けば必ず何か買います

欲しいものがなくても

行けば必ず買ってしまう

今回はこれ



「今必要なものだけにしなさい」

何度言っても

本当にそれが今必要?と言うものを買う


最近はうるさい私に隠れて買うことが多くなりました

言えば言うほど逆効果

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一品寄付も制約があると・・・

2019-08-27 | 日記
あれもこれも

瀬戸物はだめ

食器はだめ

生ものはだめ

と、寄付するのも大変だ

しかし、ここは制約なし


小鉢


洗剤
ぬいぐるみ

これでなくては

あまり厳しいと「なし」で済ませたほうが

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザーのための1品寄付

2019-08-26 | 日記
いただき物も少なくて

必要なものしか買わなくなって


なかなかいいものが見つかりません

それでもいろいろ探してみる

携帯バック
バスタオル(小)
掃除機用の紙パック

ゲームセンターのぬいぐるみ

とりあえずこれだけ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の恒例行事

2019-08-25 | 日記
いきいきフェスタ2019に行って来ました

毎年行事のない我が家にとっては

楽しみなフェスタ



昨年の猛暑を思うと今年はよかった

いつもの30分もしないで帰るのですが

今年はのんびりと1時間も

これも恒例「カラーサンド」



軽食は団子にジャンボフランクフルトにおにぎり

大判焼き(小判かな)

バザーを見て帰宅

もう、このミニ観葉植物も20個



最近は枯らすこともなく順調で

宏二たちは体験がしたいだけ

後のことは・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間も蚊も同じ?

2019-08-24 | 掃除
草取りに蚊

当たり前のように一斉に寄ってくる

今日は暑さもひと段落

この間にと虫除けネットに虫除けスプレー万端に庭へ

今日はここ



さぁ~始めようと思ったら

体の周りに数匹のヒトスジシマカが

これに刺されるととにかく痒い

15分で退散

準備万端でも蚊に勝てない

何とかここまで



1か所刺され痒みに耐えられず

終了です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期購読だから大丈夫

2019-08-22 | 電車
鉄道ファンの苦い思い出



今は「売れきれてない」なんて心配はいらない


以前、こんなことがありました

いつも購入する書店で

いつものところにないと言うことで

大騒ぎになったことが

何軒も書店を回り、見つかるまでは帰らない

購入しないで帰れば家で大変な騒ぎになる

今は、そんなこともないとは思いますが

そこは宏二

どんな反応を見せるか

大きな体で騒がれても困りますから


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいちアール・ブリュット美術館

2019-08-21 | 作品
2016年制作作品

作品タイトル
オオコノハムシとハナカマキリ

大きさ
F30号(909×727)

制作期間
約6か月

画材
水彩絵の具
コピックペン



実物を見たことはありませんが

好きな昆虫の1つです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいちアール・ブリュット展

2019-08-20 | 作品展
9月11日から16日まで

名古屋市民ギャラリー矢田で開催されます

宏二はあいちアール・ブリュット美術館で参加します

作品は「オオコノハムシとハナカマキリ」

今回はサテライト展として

令和2年2月4日から9日まで

豊川市桜ヶ丘ミュージアムでも展示されます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする