ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

ふでんじつの「限定 ゴマ風味辛口涼麺」@京成菅野

2007-08-31 | ラーメンレポ(市川市内)
あと1日限定20食のゴマ風味辛口涼麺(900円)、これもそれ程辛くなくて美味しかったです。 これはイメージとしては、ピリ辛な冷やし中華です。 具も、キュウリ、もやし、チャーシュー、メンマ、白髪ネギ、卵、スライスしたレモン、と冷やし中華チックです。 タレは、お醤油ベースに練りゴマ、ラー油、お酢、塩、砂糖がジョインした感じです。細麺にタレが絡んで、喉の奥で辛味を味わい見事な限定でした。 住 . . . 本文を読む

市川で一番美味しい~炒飯@京成菅野のふでんじつ

2007-08-31 | ラーメンレポ(市川市内)
ハナキン・ランチ・タイムのラーメンレポ続きです。 ここふでんじつの炒飯は、ご主人の愛情たっぷり~、丁寧に中華鍋を振って仕上げてます。 お米のひと粒、ひと粒に、炒飯の美味しさが溢れてますよ。 お米がパラッと仕上がっていて、食べ易い~です。 ランチタイムはもちろん半チャンらーめんセット(半人前のチャーハンと一人前の醤油か塩ラーメンで850円、安い! サラリーマンの味方です!)もありますよ。 . . . 本文を読む

お通しに誓った亡き妻への永遠の愛、ふでんじつ@京成菅野

2007-08-31 | ラーメンレポ(市川市内)
今日のハナキンは、市川総合病院で眼科の検診を行いまして、その後、フルーツ・やまで極上の市川梨の豊水をゲット。 そしてランチタイムに向かったのは、菅野の高級住宅街で、庶民的な美味しいラーメン、餃子、そして~市川で一番美味しい炒飯を提供している「ふでんじつ」に、GO!しました。 この日もご主人がお一人で切り盛りされております。 実はこのお店、元々はご夫婦で仲睦まじく営業をされておりました。 し . . . 本文を読む

フルーツ・やま@市川総合病院前

2007-08-31 | 市川グルメ情報
市川市内でフルーツのソムリエ~がいるのは、ここ、やま!です。 場所は東京歯科大学市川総合病院前です。 私も本日、東京歯科大学市川総合病院前で眼科の検診の後、ランチタイムにお邪魔しました。 この時期は市川梨の時期ですね。 ちょうど今は、豊水が出回ってます。 我が家も購入。 さっそく冷やして頂きます~何でも今年の市川梨は、大玉で甘くて美味しいと評判です。 市川と言えば、梨、梨と言えば、市 . . . 本文を読む

「和風らーめん シャリ@市川」の最新情報~

2007-08-31 | ラーメンレポ(市川市内)
そういえばFIRE~な、火曜日、JCN市川のケーブルガイドの掲載誌(9月号)をシャリに届けた時に、限定らーめんの試作品を頂きました。 その名も「エビチリつけ麺(仮称)」。 海老&チリソースがつけ麺の麺の上にかかってまして、このまま頂いてもパスタチックでOK。 つけダレ(塩か味噌)につけてもOK。 2種類の食べ方が出来ます。 これは観光ガイド本「船橋市川るるぶ」にも掲載された限定メ . . . 本文を読む

JCN市川のケーブルガイド9月号「市川ラーメン横丁」の記事は、

2007-08-30 | 市川ラーメン横丁(テレビ市川&タウン誌)
JCN市川のケーブルガイド9月号「市川ラーメン横丁」 今回ご紹介するラーメン屋さんは、 2001年創業、JR市川駅北口歩いてすぐの所にある、「和風らーめん シャリ」です。 こちらのお店も館長はオープン当初から、通っておりました。 ジモティな館長でないとわからないシャリの世界を、コラム記事に凝縮させたつもりです。 ぜひ味わって読んで下さいませ。 お店のデータ: 住所:市川市市川1-2-8 . . . 本文を読む

魂麺まつい@本八幡本店情報~

2007-08-29 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
今夜の水曜ナイトは、「魂麺まつい@本八幡本店」にGO!しました。 もうすぐファイナルを迎える、市川ラーメンフェスタ。 この日は味噌冷魂(畑の恵みらーめん)、アゲイン~です。 味噌冷魂は、他の塩&醤油冷魂同様、木曜は定休日ですので、明後日の8月31日の金曜日でファイナルです。 皆さんも、ファイナルは魂麺まつい@本八幡本店へGO&GO~ そして9月ですが、温かいラーメンの塩魂麺や味噌魂麺が復 . . . 本文を読む

テレビ市川のオフィスが移転、リニューアルオープンしますよ~

2007-08-29 | 市川ラーメン横丁(テレビ市川&タウン誌)
え~私とタッキーとカミサンがお気に入りのニッケコルトンプラザ。 そしてそのニッケコルトンプラザにずっとあった、テレビ市川のオフィスが移転します。 場所は、なんと、JR本八幡駅南口のマックの向かいの市川情報プラザの1階です。 元クイーンズベリーがあった所ですね。 市川市民にとっては、より便利な場所に移転です。我が家からもより近くなりますよ。 2007年8月30日(木)からリニューアルオープ . . . 本文を読む

祝リニューアルオープン、光そば@京成八幡

2007-08-28 | ラーメンレポ(市川市内)
昨日のMANデーは、8月26日にリニューアルオープンしたばかりの「光(こう)そば@京成八幡」へGO!しました。 外装&内装は8月15日で麺屋黒船を閉めて、8月26日にはリニューアルオープンしてますので、看板以外はそんなに変わっておりません。 券売機で店主お勧めの「岩海苔そば(800円)」をセレクト。 お箸は以前と同じで、割り箸でなくて普通の家庭で使うお箸が箸立てに沢山並んでます。とりあえずペ . . . 本文を読む
コメント (2)

我が家にヘルシオがやって来た!

2007-08-27 | FAMILY関係
さて、昨日のヒートアップ・サンデー(2007年8月26日)は、遂に~我が家にウォーター・オーブンの「ヘルシオ」が上陸しました。 待ちに待った、待望の、頼れる奴ですw 午前中の配送を希望しまして、タッキーは午前6時から、私は午前8時から到着を待ちました。 カミサンは午前10時に起床。 とにかくせっかちな家系でして、午前11時に到着すると、家族で~配達の方を玄関先でお出迎え。 写真のレッドボ . . . 本文を読む