ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

寒い雨のサンデーにIKEAへ夫婦でGO‼️1999円の激安シングルサイドテーブルゲット!

2024-02-25 | FAMILY関係
南船橋のIKEAにGO❗️今日は冷たい雨が降る☂️☔寒い😨サンデーでしたね。ロッキーはカミさんと一緒に南船橋のIKEAに GOしました。1999円の激安シングルサイドテーブルを2個買いに行きました。ソファで食べたり、飲んだりする時に重宝します。しかも安くて快適。もっと早く買うべきでした‼️€ . . . 本文を読む

【今年も出ました!ワタリガニを丸ごと1匹使った濃厚トマト味噌クリームら〜麺@市川のあけどや】2024年版!

2024-02-25 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
【渡り蟹を丸ごと1匹使ったレア限定麺が今年も降臨〜2024年2/29まで】「あけどや@市川」物価高騰の中、「神」限定麺⭐️   紹介するのは、JR市川駅前の人気行列店「あけどや」で2月20日の火曜日から提供を開始した「丸ごと渡り蟹を1匹使った、濃厚トマト味噌 クリームら〜麺」です。物価高騰の中、今年は昨年比100円アップの1300円という庶民的なプライス(味玉+100円 . . . 本文を読む

【速報】2月23日は、天皇誕生日で、店主の夏目さんのお誕生日、丸ごとワタリガニの味噌ラーメンの夜の部15食

2024-02-23 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
【速報】2月23日は、天皇誕生日で、店主の夏目さんのお誕生日、丸ごとワタリガニの味噌ラーメンの夜の部15食 今日のワタリガニはまたとびっきり美味しいですよね。   ご飯ものも一緒に! . . . 本文を読む

【市川ラーメン新店】横浜家系らーめん「金壱家(きんいちや)@市川」がオープン「らぁ麺 凱哉」の跡地

2024-02-23 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
【市川ラーメン新店】横浜家系らーめん「金壱家(きんいちや)@市川」がオープン「らぁ麺 凱哉」の跡地 2024年2月21日にオープンしたようです。 神奈川県の関内や、鶴見にもあるお店のようです。 セントラルキッチン系でしょうか。 市川の「らぁ麺 凱哉」は2020年にオープン。2023年11月に閉店しました。 約3年。 この金壱家はどこまで営業できるのか、頑張って欲しいですね。 2月23 . . . 本文を読む

【タッキーとドライブに行こうよシリーズ】前回はコストコ幕張店、今回は東京ディズニーリゾートへGO!

2024-02-18 | FAMILY関係
【タッキーとドライブに行こうよシリーズ】前回はコストコ幕張店、今回は東京ディズニーリゾートへGO! 約1ヶ月ぶりのタッキー。 たまたまた土日でお休みが取れたそうで、実家に帰ってきました。 土曜日に用事を済ませて、ロッキーもリフォーム業者の訪問を終えて、午後はディナータイムまでフリータイム。 二人ともフリーでしたので、どこかに行こうということになりました。 どこに行くか? WHERE T . . . 本文を読む

【イタリアンバルCiccio@本八幡】早くも2回目の訪問、今回は酒豪タッキーも連れて家族3人で堪能しましたよ

2024-02-18 | 市川グルメ情報
【イタリアンバルCiccio@本八幡】 グルメのワンダーランド、本八幡で炭火で焼いた極上和牛と、菅野製麺所製の生パスタを使った、イタリアンバル、チッチョ。 ここはびっくりするくらい美味しくて、リーズナブル。 カミさんが見つけました。 2021年9月10日創業のニューフェイス。   2回目訪問の今回は、寒ぶりのカルパッチョ、トリッパのトマト煮、炭火焼き黒華和牛、タパス4種類(生 . . . 本文を読む

【千葉ラーメン新店】「大勝軒 おはこ八千代 本八幡分店」2024年2月9日オープン!NONつけ麺、白河ラーメンをモチーフに

2024-02-18 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
【千葉ラーメン新店】「大勝軒 おはこ八千代 本八幡分店」2024年2月9日オープン!NONつけ麺、福島県白河ラーメンをモチーフに!   本八幡駅北口の八幡一番街横丁にオープンした「大勝軒 おはこ八千代 本八幡分店」 このラーメン店の右側には、なりたけ本八幡店、左側には、らーめん木尾田。 その動線に割り込み形で登場した、大勝軒 おはこ八千代 本八幡分店。 このラーメン店の大きな特 . . . 本文を読む

【今年30周年】【四川料理の父、陳健民氏の「赤坂四川飯店」で修業】本場四川の味を地元市川で!「梨花麻婆豆腐店@市川大野」担々麺と四川麻婆豆腐セットがエクセレント!

2024-02-18 | 市川グルメ情報
【四川料理の父、陳健民氏の「赤坂四川飯店」で修業】本場四川の味を地元市川で!「梨花麻婆豆腐店@市川大野」担々麺と四川麻婆豆腐セットが最高! 日本における四川料理の父と言われた、陳健民氏。 1919年に中国四川省に農家の10人兄弟の末っ子に生まれて、同地の京川飯店などで料理を修業。 その後、重慶、武漢、南京、上海などの大都市のレストランを渡り歩き、台湾、香港でも修業されたそうです。 中国系の . . . 本文を読む

【最近メディアにも登場して絶好調な、市川大野のひさご亭】金曜日の夜は早仕舞い?でしたよ!

2024-02-18 | ひさご亭@市川本店&市川大野店
【最近メディアにも登場して絶好調な、市川大野のひさご亭】金曜日の夜は早仕舞い?でしたよ! 金曜日の午後6時ごろ到着すると、すでに完売、閉店の文字が。 いやいや残念。 しかし、創業71年、市川が世界に誇る名店。 商売繁盛で、めでたいですね。 タッキーにジャンボ餃子のお土産はまた次回に。     . . . 本文を読む

市川大野の日本蕎麦の名店が閉店しておりました、「松月庵」

2024-02-18 | 市川グルメ情報
市川大野の日本蕎麦の名店が閉店しておりました、「松月庵」 2006年に発行された、「千葉のうまい蕎麦 73選」にも選ばれた、蕎麦の名店、 市川大野の松月庵。 ロッキーも家族で良く食べに行きました。 徹底した温度管理のもと、厳選された蕎麦の実を使って、自家製粉の打ち立て蕎麦。 とっても美味しかったのですが、残念です。 新刊「千葉のうまい蕎麦 73選」     . . . 本文を読む