ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【秋のビッグラーメンイベント事前告知】第2回トーキョーミステリーラーメンツアー開催のご案内、スタートはもちろん東京駅!

2017-07-31 | ラーメンレポ(東京都)
【秋のビッグラーメンイベント事前告知】第2回トーキョーミステリーラーメンツアー開催のご案内、スタートはもちろん東京駅!   昨年の秋に盛大に行われた第1回トーキョーミステリーラーメンツアープラチナ。 その時の模様はこちらから。 【第1回トーキョーミステリーラーメンツアー】1年越しの男達の約束「自家製麺Mensho Tokyo@後楽園」 第2回目もまさに「プラチナチケット」。 . . . 本文を読む

ラーメン愛、家族愛、故郷愛の唯一無二のラーメンブログ、これからも感謝の気持ちで更新します!

2017-07-31 | FAMILY関係
月曜日の朝、おはようございます😃 昨日のロッキーのお誕生日には、沢山の御祝いメッセージを頂きまして、誠にありがとうございます‼️ この場をお借りしまして、厚く御礼を申し上げます。 フェイスブックをスタートしてから約7年、毎年お誕生日には沢山の御祝いコメントを頂いて来まして、お一人お一人に返信をして参りました。 今までは誕生日が平日で仕事の合間にやっておりましたが今年は日曜日、近所のタリーズ . . . 本文を読む

7月30日(日)のつぶやき

2017-07-31 | ラーメンレポ(千葉県内)
【大感謝】また一つおじんになりました〜でも心身はとっても若いですよ!1日1麺、1日1万歩、歩いてます!謙虚にこれからも! goo.gl/cfPvdt — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2017年7月30日 - 00:12 . . . 本文を読む

7月29日(土)のつぶやき

2017-07-30 | ラーメンレポ(千葉県内)
【祝13周年】本八幡の魂麺、魂麺まつい時代から本八幡南口で輝き続ける自家製麺と厳選素材、ワンクラス上の仕事師の拉麺が頂けます goo.gl/e9QQSy — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2017年7月29日 - 10:06 本日夜の鶏の骨の営業ですが、急な厨房機器トラブルのため鶏ニボスープが仕込めませんでした! なので申し訳ありませんが、本日は鶏の骨ラーメン . . . 本文を読む

【大感謝】また一つおじんになりました〜でも心身はとっても若いですよ!1日1麺、1日1万歩、歩いてます!謙虚にこれからも!

2017-07-30 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
  【大感謝】また一つおじんになりました〜でも心身はとっても若いですよ!1日、1万歩、歩いてます!これからも!   今年も20,000,000人のたくさんのロッキーを応援して下さるゲストの皆さんに囲まれて、 お誕生日を迎えることが出来ました。 人生って、面白いですね。 たまに自分の人生がうまく行かなくて、 SNSでその不満をぶちまけている方が散見されます。 . . . 本文を読む

【夏休み特別企画】沖縄地上戦の悲劇「ひめゆり平和祈念資料館」を家族で訪問して、恒久平和を心に誓う、17歳のタッキーは惨状に絶句!

2017-07-29 | FAMILY関係
50歳を過ぎて、初めて生のひめゆりの塔を訪問。 17歳のタッキーも初訪問、カミさんも初訪問。 テレビで、メディアを通してしか知らなかった「ひめゆりの塔」 ひめゆりの由来 ひめゆりは植物のひめゆりではないそうです。 沖縄師範学校女子部と、沖縄県立第一高等女学校は、それぞれに校友会誌がありました。 一高女は「おとひめ」、師範は「白百合」。 両校が併置されることになり、校友会誌 . . . 本文を読む

【千葉ラーメン新店】「ラーメンサンゲン屋(三軒屋)@おゆみ野」外房からラーメンビッグウエーブを不毛地帯へ〜12年目の挑戦状!

2017-07-29 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
2017年7月24日(月)にオープンした、「ラーメン サンゲンヤ(三軒屋) おゆみ野店」。 場所は、ラーメン不毛地帯、おゆみ野。 住所は、千葉市緑区おゆみ野中央9−16−18 営業時間は午前11時半から、25時まで。ラストオーダーは24時半。   *三軒屋グループの過去のラーメン記事はこちら 房総にはこんな多彩なラーメンコースを出す職人がいる‼️三 . . . 本文を読む

【祝13周年】本八幡の魂麺、魂麺まつい時代から本八幡南口で輝き続ける自家製麺と厳選素材、ワンクラス上の仕事師の拉麺が頂けます

2017-07-29 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
13年前の2004年7月28日にオープンした魂麺まつい。 あの当時は松戸市五香の「13湯麺(かずさんとんみん)」の松井さんがオーナーで、13湯麺同様、 美味しい自家製麺に、おつまみやお酒がいただけるお店として繁盛。 13年後の今日も変わらずの人気ぶり。 13年前にお会いした輩は、この日は来ず。 客層は変わりましたね。 、 、 、 、 限定ラーメンの魔術師、 山西店主がこ . . . 本文を読む

【祝2周年】【新千葉拉麺四天王】「中華蕎麦 みやま@北柏」家族経営でbayfm78にも2回出演、メディアではロッキーが初めて紹介

2017-07-28 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
【祝2周年】【新千葉拉麺四天王】「中華蕎麦みやま@北柏」家族経営でbayfm78にも2回出演、メディアではロッキーが初めて紹介! 「中華蕎麦みやま」の創業は2015年7月27日。 幼い頃からラーメン屋さんをやるのが夢だった柴田日出美さんと、奥様は小学校時代の幼馴染。 2年前に家族でスタート。 オープンしてすぐロッキーも初訪問。 北柏の駅からは離れた立地に、決して恵まれているとは言えない畑 . . . 本文を読む

7月27日(木)のつぶやき

2017-07-28 | ラーメンレポ(千葉県内)
【夏休みブログ特集】【沖縄グルメ】終戦後、沖縄占領下1953年創業の「ジャッキーステーキハウス@旭橋」いつも行列の安くて美味しい庶民派! goo.gl/pbhuX6 — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2017年7月27日 - 08:51 【祝2周年】【新千葉拉麺四天王】「中華蕎麦 みやま@北柏」家族経営でbayfm78にも2回出演、メディアではロッキーが初めて . . . 本文を読む