ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

大人のラーメン大賞@KKベストセラーズ(税込500円)

2008-01-31 | ラーメン書籍・雑誌関係
大人のラーメン大賞@KKベストセラーズ(税込500円) 近年いろんなラーメン本が出まして、一応その都度参考書として買ってはいますが ブログにその都度アップする事は控えてきました。 でもこの「一個人」の特別編集による「大人のラーメン大賞」は、既に「一個人」で掲載された内容の焼き直しですが、ケータイサイズになってしかも300杯掲載でたったの500円は、情報の量と質、そして価格を天秤にかけて~大変 . . . 本文を読む

めでたく、11シーズン連続の全軒制覇達成~

2008-01-30 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
先週の金曜日に全軒制覇を達成しておりましたが、出入り口が混み合っておりましてパスポートに全軒制覇のスタンプを押して頂くのは今週に延期しておりました。 そしてFIRE~な火曜日にめでたく「全軒制覇」のスタンプを押してもらい、11シーズン連続の全軒制覇達成という記録になりました。 まあこれは単なる自己満足のセ界ですが、健康だから成し得た記録でもありますので神様とカミサンと、タッキーにも感謝しますw . . . 本文を読む

FIRE~な火曜は、またまた新横浜ラーメン博物館へ

2008-01-30 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
FIRE~な火曜ランチは、またまた新横浜ラーメン博物館へ会社の皆さんと行きました。 そして博多らーめんのふくちゃんへ。 この日で2回目の冬麺ですが、牛タンラーメン(900円)、美味いです。 スープは鶏と野菜のスープに、とんこつ油を加えてコクをプラスしておりますが、太めの卵麺と良く合います。 卵麺の替え玉も出来るそうなので、替え玉(+100円)しちゃいました。でもバリカタは無理とのことでちょ . . . 本文を読む

祝、白鵬3連覇!「休んでいた横綱には負けられない」

2008-01-30 | SPORTS(BASEBALL等)
それにしてもこの間の日曜日の、朝青龍対白鵬戦、2002年の秋場所の武蔵丸対貴乃花戦以来、5年半ぶりの横綱同士による千秋楽相星決戦。 テレビで観戦しましたが、両者の激しいにらみ合いと言い、取り組み前からかなりエキサイティングな1戦でした。 更に白鵬の「休んでいた横綱には負けられない!」という言葉は、朝青龍も奮い立たせたのではないでしょうか。 やはりスポーツは何でもガチンコ勝負が良いですね。 . . . 本文を読む

アフター善やは、両国国技館へ~しかし・・・

2008-01-30 | FAMILY関係
サンデーに美味しい「つけ麺 善や」の坦々つけ麺と、餃子を頂きまして満足、満足。 さて大相撲の千秋楽、朝青龍VS白鵬戦を見るのに当日券と思いましたが、既に完売。そりゃそうですね、日本中が注目する1戦ですから。 この日は国技館の周りに各テレビ局が取材に来ております。 観戦する方々にインタビューしています。ちょっとカメラ目線で後ろを通ったりして(爆) それでお茶でもしようという事になり、家族で通 . . . 本文を読む

そして現在のつけ麺善や@両国ですw

2008-01-29 | ラーメンレポ(東京都)
そして2008年1月26日(土)、昔からあった「ちゃんこつけ麺」がフジテレビの朝の目覚ましテレビで紹介されました。 このお店の店長の有野さんは、元札幌の有名店で修業されていただけありまして、ラーメンの腕は確かでした。 両国という土地柄、いろんな力士の方々や、某北の湖理事長にまで常連になって頂いて、地道に~地元密着型の人気ラーメン店の道を歩んで来られました。 そしてテレビで紹介されると、その日 . . . 本文を読む

2005年11月22日の過去日記~つけ麺善や@両国編

2008-01-29 | ラーメンレポ(東京都)
2005年11月22日の館長にとっては、大変思い出深い過去日記です。 では、過去へタイムスリップ~~~ ==================================== 「まる玉@両国」に行く途中にあった最近出来た新店「つけ麺 善や(ぜんや)」。 行きで気になって、また帰りに覗いて気になりました。でも先客ゼロでして、勇気が要りましたが、ここは人柱の精神でINしました。 あとつけ麺 . . . 本文を読む

世界中の市川ひさご亭ファンの皆さんへの最新情報(1月末)

2008-01-28 | ひさご亭@市川本店&市川大野店
2008年1月15日から改装工事中のひさご亭の市川大野店。 その関係で、ひさご亭市川本店のお土産餃子の販売も、現在休止中です。 そこで館長は、市川大野店の店長さんに突撃取材を敢行。 工事中の市川大野店で工事の状況をお聞きしました。 すると当初、1月の31日(木)から再開予定だったそうですが、ちょっと工事が延びておりまして現状では2月の初旬頃の営業再開になりそうだとの事です。 これによりま . . . 本文を読む

大洲防災公園にて、

2008-01-27 | FAMILY関係
ランチ&珈琲ブレイクでかなりカロリーを摂取した模様w なので摂取したら、カロリーを消費しないと~ てな訳でいつも通り、アフターランチは大洲防災公園にGO! この日も、ベースボール(&サッカー)。 我が家のベースボールは、基本的にタッキーVSロッキーですので、写真のような感じで行います。 三角ベースボールにはせずに、ちゃんとダイヤモンドベースボールです。 バッターとピッチャーで、投げて~ . . . 本文を読む

サタデーの珈琲ブレイクは、エクセルシオールにて~

2008-01-27 | 市川グルメ情報
泉里で美味しいうどんを頂きまして、ちょっと珈琲ブレイクタイム。 JR本八幡駅北口のエクセルシオールにGO!しました。 ここでタッキーと、Sドリップモカ、Sブラッドオレンジジュース、そして苺ショートケーキに、モンブランケーキを頂いちゃいました。 すると珈琲ブレイクの方が、ランチより高くなっちゃいましたね~ でも、ま、いっか~ . . . 本文を読む