ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

大晦日70食限定は、スペイン産生ハム、ハモンセラーノの骨で炊いたラーメン@魂麺

2016-12-31 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
本八幡の魂麺にて、大晦日の本日、スペイン産の生ハムの骨で炊いたプレミアムなラーメン。 これは先日九州熊本で本場の豚骨ラーメンを食べて来ましたが、しっかりと熟成の豚骨の旨みを感じさせながら、臭みの全くないマイルドな仕上がり。 豚骨好きには1年を締めくくる素晴らしい一杯です! ハモンセラーノ。 . . . 本文を読む

【今年も年末は「もてなし くろ喜@秋葉原」の年越しセットを購入。お値段以上のプレミアム感が毎回家族に好評】

2016-12-31 | ラーメンレポ(東京都)
今年もくろ喜の年越しもてなしセットを購入。お値段以上のプレミアム満足感が毎年有難いです。今年はロッキーは仕事納めで、タッキーが初めてのくろ喜詣で。お店を凄く気に入ったそうで、来年はラーメン食べに行くって。大将、ありがとうございました 写真は2番目、2種類の年越し小麦蕎麦。 3番目、毎回家族に好評、「鯛めしセット(鯛頭焼き、昆布ダシ付き)」 4番目、今回の目玉、松阪牛すじ大根 5番目、自家製 . . . 本文を読む

12月29日(木)のつぶやき

2016-12-30 | ラーメンレポ(千葉県内)
【イタリアの海そして風 ミラノボンゴレロッソ@カーザルカ】「卒業ラーメン第3弾ファイナル」博多一風堂✖️カーザルカのSPコラボ goo.gl/GQJKOd — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年12月29日 - 12:16 【麺酒房すずらん@恵比寿】クリスマスイブは、夫婦水入らずで、高級食材を使った絶品ラーメン三昧⭐︎ goo.gl/Lw48vn &md . . . 本文を読む

【千葉のラーメン最新情報はフェイスブックの公開グループ「千葉ラーメンミュージアム」へGO!】年末年始の営業情報も投稿中⭐︎

2016-12-29 | ラーメンレポ(千葉県内)
【千葉のラーメン最新情報はフェイスブックの公開グループ「千葉ラーメンミュージアム」へGO!】年末年始の営業情報も投稿中⭐︎ 千葉県内のラーメン店の最新情報は、facebook(フェイスブック)の公開グループ、 「千葉ラーメンミュージアム」が一番早くて正確ですよ。 メンバーにならなくても公開グループですので、フェイスブックにアカウントがあれば、どなたでも閲覧は可能。 またメンバー紹介があれば . . . 本文を読む

【イタリアの海そして風 ミラノボンゴレロッソ@カーザルカ】「卒業ラーメン第3弾ファイナル」博多一風堂✖️カーザルカのSPコラボ

2016-12-29 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
【イタリアの海そして風 ミラノボンゴレロッソ@カーザルカ】「卒業ラーメン第3弾ファイナル」 昨日の12月28日から、博多一風堂✖ミラノカーザルカの夢のコラボラーメンが発売になっています。1杯1200円、期間はカーザルカがラー博を卒業する来年の1月9日まで。 このコラボラーメンは昨年の「ミラノ万博」で、一風堂の河原さんと、CASA RAMENのルカさんがコラボした「ボンゴレラーメン」のリメイク& . . . 本文を読む

【麺酒房すずらん@恵比寿】クリスマスイブは、夫婦水入らずで、高級食材を使った絶品ラーメン三昧⭐︎

2016-12-29 | ラーメンレポ(東京都)
麺酒房すずらん@恵比寿にて、クリスマスイブは夫婦水入らずで一杯2000円越えのラーメンを! 私は鱈場蟹狙いでしたが、売切れとの事で、大きな国産ハマグリの玉子とじラーメン、カミさんはまた大きな生の牡蠣が10個ぐらい入っている牡蠣のラーメンを。ボリューム満点、とても美味しかったー . . . 本文を読む

12月27日(火)のつぶやき

2016-12-28 | ラーメンレポ(千葉県内)
【千葉らーめん閉店情報】39年間のラーショの営業にピリオド、ありがとう「ニューラーメンショップいわせ@本八幡」 goo.gl/fgWA9l — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年12月27日 - 09:19 . . . 本文を読む

【千葉らーめん閉店情報】39年間のラーショの営業にピリオド、ありがとう「ニューラーメンショップいわせ@本八幡」

2016-12-27 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
39年間、地元本八幡で愛されたニューラーメンショップいわせ、12月30日で初代のお店は閉店。来年からは2代目が麺屋武蔵で修業した新しい味で勝負!以下は初訪問した時のインプレです、本八幡には「ここが私のラーメン道の原点なんです(某氏談)」という、ニューラーメンショップが存在します。 その名も、1978年創業の「ニューラーメンショップいわせ」。このお店は朝7時から常連さんで賑わってます。日曜の昼時にお . . . 本文を読む
コメント (1)

12月24日(土)のつぶやき

2016-12-25 | ラーメンレポ(千葉県内)
年内で閉店するラーメンショップいわせに並んでいます、メリークリスマス! goo.gl/KmITa3 — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年12月24日 - 13:42 都賀駅から歩いて海空土へ、来年のお正月も500円ラーメンやります! goo.gl/jxPMWC — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年12月24日 . . . 本文を読む

都賀駅から歩いて海空土へ、来年のお正月も500円ラーメンやります!

2016-12-24 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
来年も海空土では3日に500円ラーメンを開催予定。 来年は吉岡店でもやるそうで楽しさ2倍ですね。 海空土の創業は2002年。 店主の楠田さんは永福町大勝軒系、柏の大勝で修業。 化学調味料を使わずに、煮干しなどの魚介類を利かせた優しい味わいのラーメンは小さなお子さんからご年配の方々まで幅広い層に長年支持されています。 昨日は人気のかいわれ大根トッピングで注文。 かいわれ大根が海空土のスープを吸っ . . . 本文を読む