ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【読売新聞】【速報】市川市内で車ごと散弾銃盗難、男2人逮捕…使用形跡なし

2012-01-31 | 時事・社会・経済
犯罪に使われなくて、良かったですね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000396-yom-soci 千葉県市川市で散弾銃を積んだワゴン車が盗まれた事件で、行徳署は31日、いずれも千葉市中央区矢作町、無職沢田朝幸(43)、建築業湯田訓章(くにあき)(39)の両容疑者を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。 散弾銃1丁と散弾約120発は盗難車両 . . . 本文を読む

【世界記録更新】【節電ラーメンラスト】16+1シーズン連続の全店制覇達成!龍上海のからみそ中華

2012-01-31 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
2012年1月24日。 この日は前日の夜に降った雪で、富士山はもちろん、周りもプチ銀世界。 さて昨年の12月からスタートした節電ラーメンのスタンプラリーも、全店制覇まであとラスト1。 残るは、山形の赤湯辛味噌ラーメンの龍上海です。 辰年に、龍で締める、別に狙っていた訳ではございませんが、年男の自分的には上手く行きましたw 券売機で、 節電ラーメンの「からみそ中華」を頂き . . . 本文を読む

【日経新聞・千葉版】この数字にプチ驚いた!19政令都市中ワースト財政の千葉県千葉市

2012-01-31 | 時事・社会・経済
今朝の日本経済新聞、千葉版より。 県庁所在地、千葉市は実質公債費比率が、 2010年21.4%で政令都市ワースト。   市債残高も、 2011年度見込みで、 7,511億円と、 県内で断トツだそうです。 ちょっとこの数字に私は全く知らなかったので、プチ驚きました。 市川市は大丈夫か。。??     . . . 本文を読む

1月30日(月)のつぶやき

2012-01-31 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
07:45 from gooBlog production 【節電ラーメン】ラー博、頑者のカレーつけ麺~ミルクを使ったクリーミーなカレーにあつもり極太麺が絡む! goo.gl/FrPFv07:52 from Twitter for Android おはようございます。1月最後の月曜日、速いですね。インフルエンザが流行しています。マスク、うがい手洗いを忘れずに。17:17 from gooBlo . . . 本文を読む

【予告】【今週のサタデーランチクッキング】結構な大作?にチャレンジ!黒毛和牛のビーフシチュー

2012-01-30 | FAMILY関係
  なんか先週の名古屋コーチンの味噌煮込みうどんが、デラ美味しく出来たので、 ちょっと調子こいて、今回は大作?にチャレンジ。 豪華~黒毛和牛のビーフシチューにチャレンジしてみようかな?? 煮込めば、煮込むほど美味い! レシピはこちらから頂きました。 皆さんもぜひ☆! http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/548641261122023/ . . . 本文を読む

【産経新聞】セブン-イレブン、年間売上高3兆円突破 国内小売りで初

2012-01-30 | 時事・社会・経済
確かに震災以降、コンビニの重要性を再認識しました! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120130-00000538-san-bus_all  セブン-イレブン・ジャパンは30日、コンビニエンスストア「セブン-イレブン」の2011年度の全店売上高が、28日に3兆円を突破したと発表した。国内小売業の単一チェーンで3兆円を超えるのは初めて。 11年3月1日から . . . 本文を読む

1月29日(日)のつぶやき

2012-01-30 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
01:31 from gooBlog production  [ 1 RT ]2012新麺会@本八幡のお魚イタリアンのメルカート~お酒と美味しいイタリアンの一次会でした☆! goo.gl/P0eUx01:49 from gooBlog production 2012新麺会の2次会は、本八幡の大阪王将へGO!ももちちさん、レコメンドの焼きそば狙いで☆! g . . . 本文を読む

【節電ラーメン】ラー博、頑者のカレーつけ麺~ミルクを使ったクリーミーなカレーにあつもり極太麺が絡む!

2012-01-30 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
1月末日まで行われている、 新横浜ラーメン博物館の節電ラーメンレポです。 1月23日のマンデーランチタイム。 この日もラー博は、外国からの観光客の皆さんで、大変盛況でした。 既に2月2日からオープンするかもめ食堂も、掲示されています。 節電ラーメン、ラスト2。 ここは埼玉の雄、頑者へ。 食べてポカポカ、節電ラーメンをセレクト。 あんまりつけ麺で、温まる~って、想 . . . 本文を読む

ALWAYS三丁目の夕日’64~この年に私は生まれました~懐かしい!楽しい!愉快だ!

2012-01-29 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
ニッケコルトンプラザのトーホーシネマズで観ましたが、 1964年、 東京オリンピックイヤー、 みんなが上を目指していたあの時代。   そこには、 家族の絆、 ご近所付き合い、 家庭のしきたり、 頑固おやじ、   がありました。   日本人に生まれて良かったなあ~と思える映画ですね。 ぜひどうぞ! . . . 本文を読む

1月28日(土)のつぶやき

2012-01-29 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
10:27 from Twitter for Android 今日のランチは、名古屋コーチンを使い、味噌煮込みうどんを作ります! pic.twitter.com/fd5JplaZ19:28 from Twitter for Android 市川駅南口の焼鳥屋さんでグレープフルーツサワーの後、自家製のタンタン麺を頂きます。19:29 from Twitter for Android (Re: @ . . . 本文を読む