猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

猫たちの事 庭の事

2015-01-10 | 猫たち
         晴れ       PM2.5数値   35




良いお天気です  絶好のガーデニング日和と言ってもいいくらい ^^   でも朝はやはり寒い

今日明日とアレンジ教室なので、朝早くいつもの処に、花材の仕入れに出かけました


真っ黒の野良猫ちゃんが買い物客目当てに、びくつきながらも何か食べ物をもらえないかと

大きな施設の入り口のところに座っていました   

声をかける人には鳴いて答えます  いじめる人は今のところ いないみたいです   


一度は花やお野菜を買って車に運びましたが、思いなおしてもう一度引きかえし

いりこ(¥500もしたのよ)を買って、一握り 黒猫ちゃんにあげました

よく見るとテーブルの下にも、もっと臆病そうな白いけれど汚れた子がいましたので

その子にもあげました   でも 私のしたことはいいのかしら?  考えます う~ん (;^ω^) 


この子たちは時々いじめられながらも、この産直の施設に住み着き、猫好きな人たちがくれる

食べ物で生きているのでしょう  海辺に住み着いて お魚のおこぼれなどで、生きている子たちと同じでしょうね


昔この施設の同じ入り口で、箱に入った子猫たちを見たことがあります

この施設の従業員の方たちは、きっと協力的なんでしょうね


とにもかくにも、猫たちは頑張ってたくましく生きています  野良犬は少なくなりましたが

猫たちは増えているような気がします  自然淘汰はされるのでしょうが・・・

それでいいのかな~ なんて 考えながら、運転して帰りました





一重のストックが安いので、玄関に投げ入れを飾ってみました

形や色合いがイマイチですね ^^   明日やり直します



今日は午後遅めですが、まだ時間があったので庭仕事が少し出来ました




この子も植え直しました







管理人さんに、鉢を減らせば? と苦言をいただきました  へいへい 自分でもそうしたい


彼は私が持て余している葡萄の蔓と、ベランダまで上がった薔薇の枝を、剪定してくれるらしいので

今は逆らいませ~ん  黙るが勝ち!  (*^^)v






お日様があると赤い葉がきれいです






ブルーレースフラワーもだいぶ定植出来ました





朝はこれくらい






しばらくすると 半分ほど開いています   


ず~っと続く庭仕事  今日はライさんがいませんでした

呼んだけれど帰らないので、心配したのですが 部屋に行くとあくびをしながら出てきました

えっ 居たの?  確かに外に行ったと思っていたのですが。。。  勘違い?  ああもう 歳だ~

と、言う事にしておきます ( 歳には違いない ^^ )  

??? 本当はまだ不思議なんです でも戸は閉まっていましたから。。。 


ハハ つまんないおしゃべりでした   ちょんちょん ^^




今日も来ていただき、ありがとうございました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
どうぞ明日もおいで下さいね    応援もよろしくお願いいたします  <(_ _)>